人材・ITを受けまくった、マジメちゃん就活日記#0 ~春・就活のはじまりと、夏・intee(株式会社Hajimari)との出会い~



 どうも!ついこの間、第一志望から内定をいただき、就活を終えた25卒のマジメちゃん大学生です。
 長かった就活も無事終え、ゼミの提出物も一旦無事(?)終え、ついに、就活中から心に決めていた、「就活日記執筆」にとりかかることにしました!

 というわけなんですが、日記に移る前に、まずは、この記事を開いてくれた方が、「自分の知りたいこと何も書いてなかったけど、ただただおもしろかったー!!」というnote就活日記あるある(私だけ?)にならないように、先に、私はどんな人か、そして、どんな人向けに、どんなことを書いていくかまとめますね👇

【マジメちゃんについて】

・25卒大学生
・学生団体でボランティア活動してた
・小説書いたり、脚本書いて編集してラジオドラマ作ったりもしてた
・本大好き
・単純作業、答えの決まってるものはおもしろくない
・興味のないことはあまり頑張れない
・高学歴ではない
・考えこみがち、すぐ書きがち
・愛想はあるらしい
・最終的には、人材育成(研修とか、社会人向けの動画コンテンツなどなど)に取り組んでる企業を選び、選んでいただけた
・初めは、出版、エンタメ志望だった

【どんな人に読んで欲しいか】

・自己分析ってどうやってやるの?
・面接って何言えばいいの?
・やりたいこととか、特にない…
・就活って、しんどいだけでしょ…
・誰か、私がどういう人か、教えてくれ。
・いつから就活すればいいの?
・人材、IT、エンタメ、出版業界ってどんな感じ?
・文系だし、高学歴じゃないから、内定もらえる自信ない…
・営業とか、やりたくないけど、どうせ営業くらいしか募集されないんだろうな…
・好きなことを仕事にしたいけど、趣味にするか迷う…
・結局お金と安定じゃね?
・ボランティアとか、ガクチカ強い人が有利なんでしょ?

※今回の記事で、触れるところは太字にしてあります!!それ以外の方も、今後出す記事で、参考になることがあるかもしれません!!

【どんなことを書いていくか】

・自己分析どうやってやった?
・就活サイトとかエージェントって何がいいの?
・面接エピソード
・説明会、インターン、早期選考について
・業界・職種選びってどうやった?
・就活への考え方と向き合い方の変遷
・「好き」と「得意」と「給料」と「やりがい」について

※こちらも、今回触れてるものは太字にしてあります!


 ということで、さっそく就活日記#0に入ります!

 今回は、私の就活の始まりと、inteeという最高な就活のパートナーについて話そうと思います。私の就活はこのinteeというサービスなしでは語れないので、inteeとの出会いまでを#0として記しておきます。
 今、振り返っても、おそらくinteeなしでは就活を乗り越えられなかったし、内定をいただいても、不安なまま就活を追えることになっていたかもしれません。inteeとの出会い、サービス詳細、感想については、この記事の下の方に、詳しく書いているので、気になる方はぜひ読んでみてください。今後の日記で、メンターさんとの会話、ためになったサポートについても随時書いていくので、最後まで読むと、inteeの並走支援の良さがわかると思います!

 自己分析を一緒にしてほしい、就活を一緒に並走して支援してくれるメンターさんが欲しい、何からすればいいかわからない、そんな方にめちゃくちゃおすすめです👇
https://intee.jp/student/referer?introducer=PLA8PVKpR0VpAqQ51TVJWQ%3D%3D

【春/学内就活ガイダンスと大手就活サイトアプリ】

 私の大学は、就活支援が豊富らしいのですが、3年生になった4,5月あたりから、何度か学内で就活ガイダンスが開かれました。一応参加はしました。一応。ただ、私の4,5月は、マイナビ2025とリクナビ2025などなどの就活サイトを登録して、なんとなく興味のある出版業界と環境系の企業を見て、ふーん。いっぱいありすぎて、よくわかんねぇ。とアプリを閉じるだけの日々でした。
サークルとゼミが忙しかったという言い訳をしときます。実際、2つのサークルの幹部として、忙しくはしてました…。今振り返っても、この時の自分は、責めるほどのことではないかなと思います。

【春/就活サイトのイベント行ってみた】

 ゼミやらサークルやらが落ち着いてからは、マイナビ、リクナビで気になった企業の説明会や1dayインターン、就活サイトのイベントに申し込みました。6,7月あたりですね。

 就活サイトのイベントは、どんな業界があるのか、気になる業界を見つつも、知らない会社・仕事を知れる機会でもあったので、この時期行っておいてよかったなとは思います。あとは、高校の友達にばったり会って、ここ良いねとか話しながら見たり聞いたりできて楽しかったですね。就活を始めてる学生がこんなにいるんだ、、!と刺激にもなりました。
 オンライン説明会も、なんとなくの業界理解とか、業務理解ができる機会ではありました。まったく選択肢になかった、パルシステムの運送業務に惹かれたりしてましたね。

【夏/ドキドキのインターン参加】

 6,7月に申し込んでた1dayインターンが8月あたりから始まりました。
私が行ったのは、印刷系の企業と、汚染処理などの環境系の企業です。
 大手出版系、大手エンタメ系は、抽選で落ちました!行ってみたかった…。大手ではない出版も、すぐに満員になって締め切られてたので、行けませんでした。この点については、ちょっと心残り。
 1dayインターンは、前半が説明会で、後半がグループディスカッション兼、仕事一部体験のようなものでした。オンラインだったので、資料をもとに、グループで案だしをしたり、調べ物をして、まとめて提案をする!のような形でしたね。みんなめちゃくちゃ緊張してました。
 印刷系は、業務内容や人の雰囲気に関しては、説明会、インターンを通して、これはやりたいことだ!と感じられましたね。
 環境系は、人も業務内容もちょっと違うかも、、?と思うきっかけになりました。
ここで、営業より、企画とかの方が好きかも、向いてるかも、という思いが芽生え始めます。

【夏/inteeとの出会い】

 ここまで、一人で気になるところに行ってみる、調べてみるという形しかとっておらず、これでいいのか…という不安から、この時期、noteの就活日記を読み始めます。
人の就活を知って、自分は大丈夫なのかと比べ始めたんですね。

 そして、とある記事で「intee」というサービスに出会います。
このinteeとの出会いが、私の就活の速度がぐんと上がった瞬間でした。

 inteeという、自己分析特化型の就活支援サービスがあると知り、自己分析は一応しているけど、自信はないなと思っていた私は、気になり、登録をし、さっそく面談を申し込んでみました。
登録の際に、inteeには、メンターとの面談だけでなく、就活をするにあたっての考え方・準備・練習ができるセミナーや、多くの企業と面談ができるイベント等もあることを知りました。どのサービスを受けたいか、選んで、自由に受けたいサービスだけを受けられるのも魅力的でした。

 半年以上も前のことなので、どのような流れでメンターさんとの面談が始まったのか、記憶があいまいなので、そこは割愛させていただきます…すみません…。
 おそらく、初めは、説明会のようなものに参加し、そのあと、初回面談らしきもので、気になる業界や、就活状況、自分について、なぜこのサービスを受けたいか等を聞かれ、inteeでは、個人単位で、どんな支援していただけるか等の説明を聞くことが出来たと思います…。

 そして、担当してくださるメンターさんが決まり、後日、がっつりサポート面談が始まります。この面談から、私は、就活にわくわくする気持ちと、大変だ…!!という気持ちが半々になりました。
 初め、私が気になっていたのは、出版業界、エンタメ業界、社会貢献性の高いお仕事でした。理由としては、本が好き、文学部で学んでいる、趣味で小説を書いているから。サークルでやっていたラジオドラマ作成等が楽しい、ゲーム等のコンテンツのイベントが大好きだから。国際教育支援の学生団体で、良い社会を作る一員になることはやりがいを持てることだから。
 といっても、出版系、エンタメ系だけに絞るのは少し怖かったので、(受かる気がしない、雰囲気が合わないかも、激務かもという点で) 出版系以外の企業の説明会や面接を受けてみるという計画でinteeのサポートが始まりました。
先程、この時、わくわくと、大変だ!!という気持ちが半々と言った理由として、メンターさんから紹介していただいた企業の幅広さと、自分の無知さを感じたからです。
といっても、自分の中で、たくさん企業を知ってる、調べてる自負は全くなかったのですが、それにしても、こんな企業、こんなお仕事があるのか!!と、知らないお仕事を知れるわくわくと、こんなに色々な企業とか職種があるのか!と就活の受けることが出来る企業の数にビビってました。

 これは、手当り次第自分で探してみるよりも、自分の就活の計画に沿った、自己分析や軸に沿った企業を紹介していただきながらの方が、遥かに効率的だと感じた瞬間でもありました。

具体的にどんな企業を知ったかというと、
・担当が一気通貫で業務を行う人材紹介の企業
・転職サイト等を作るIT会社
・ITコンサル営業の会社
・動画配信者のマネジメントやサポートの会社
などなどです。

私が興味がある事業や社風であるところ、かつ企業ともマッチしそうなところを紹介していただきました。
実はこの段階で、入社を決めた会社を紹介していただいてました!!!
メンターさん曰く、「社会貢献性の高い事業をしてて、社員、社長の考えにも、マジメさんはとても共感しそうなので、、!」とのことでした。(紆余曲折して、最終的にここに決めたので、ほんとに大正解でした…)

 色々な就活生、企業を見てきた心強いメンターさんだからこそ、初めから本当に頼りになりました!!!
(ちなみに、私のメンターさんは賀光さんという方です!!👈私がどういう人間かの言語化が上手で、もやもやした気持ちや考えもきちんと一緒に結論に繋げてくださる方です!!私が就活で進む方向が本当にあっているか、併走して丁寧にサポートしてくださいました!面接で自信を持って挑めるように応援もしてくれます…😭本当に大好きです…!)

 という感じで、私の就活の夏は一瞬で過ぎ去り、いよいよ早期選考などに挑む秋がやってきます。
今回は、春と夏の就活について記してみました。
春に手探りで始めた就活も、inteeとの出会いで加速して行った夏でした。
次回は、早期選考やこの段階での面接について思ったこと、変わっていった考えや少しずつ出来てきた軸について記していこうと思います。
 おそらく早い方ではもう、26卒でも就活を始めている時期だと思います。
皆さんが自分のペースで、1歩1歩、納得のいく将来に向けて歩いていけることを願ってます🌟
ファイトです🔥

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?