見出し画像

【MTGアリーナ】まじすと結果報告【ヒストリックブロール】

4/10(金)~4/12(日)に開催されているVtuberによるMTGアリーナ大会「まじすと」の参加レポートです。深夜遅くなので簡潔に。

・二條舞衣のチャンネルはこちらから
(https://www.youtube.com/channel/UC3mrACRrVHjtqo0bhMDzVjw/)

1日目は2勝1敗1分、2日目は3勝1負(2位!)と望外の結果となりました。
自身の戦績は両日ともに2勝2負なのですが、パートナーの札辻玲司さんが非常に頑張って頂いたおかげです。本当に感謝ですね。

各デッキは以下です。

■1日目 自然の怒りのタイタン、ウーロ

画像1

ランプっぽい形を意識しました。緑騎兵とエムリーでウーロを素早く墓地から唱えられるように意識しました。

■2日目 冒涜されたもの、ヤロク

画像2

1日目の結果で速いデッキが厳しかったので、アドバンテージがとれる軽いクリーチャーと除去をとる構成をしたヤロクを組みました。
完成度はこちらのほうが高いかなと思ってます。

青くて緑のデッキが性癖に合うのでどうしてもこういうカラーになります。
やってみた感じ、デュエルコマンダー環境みたいに殴りジェネラルが割と強かったので次回はそういう方向も検討かなと思います。

紙のマジックをメインでプレイしておりますので、今後もリアル大会が開かれるまでは鈍らない程度にはMTGアリーナをプレイし、それはカジュアルに配信するようにしていきたいです。

小話ですが、チームロゴはモバマスの「KBYD(カワイイボクと野球どすえ)」を元にチーム名を決めて、それっぽくなるように手作りしました。
近いフォントを画像化して、文字の円の位置やサイズを元に合わせて調整したり、文字を削ったりですね。
こういう細かい画像作成作業は昔から嫌いではないので、もう少し活かした活動も検討したいですね。雑コラとか。

それでは今回はここまでとなります。
また次回も読んでいただけますと幸いです。

旦那様へのご援助頂けますと幸いです。 二條舞衣