【過去のお話】私はこんな人間。過去にあった色々。

>幼少期〜中学受験まで

私は幼少期は元気いっぱい、外で走り回り男女関係なく遊ぶ普通の女の子。

水があれば先頭を切って、入り遊ぶ子だったそうです…
(あまり覚えてませんが笑)

幼稚園の頃からスイミングスクールに通い、
気づけば水泳選手として練習や試合…
そんな日々を小学4年くらいまで続けました。

その後は水泳は辞め、受験をするため勉強三昧。

なぜ受験をすることになったかというと、
3つ上の兄が塾に通い、受験をすることになったから。
親は、兄と同じようにしてあげたいという気持ちがあったのか
私も受験をすることに。

正直受験なんてしたくなかった。
しかし、自分の意見を親に言えない私は従うまま勉強をしていました。

成績も伸びない、すごい行きたい学校もなく…
そんなこんなで合格した学校は偏差値も低い、女子校。


>いざ、学校生活スタート

入学してからは生徒委員としてクラスをまとめ、
部活はダンス部として楽しい日々を送っていました。

中学2年になり、また生徒委員として楽しい生活を送っていたはずが…。
この中学2年をきっかけに私は不登校となった。

中学2年のクラスは校則を破る友人が多く
私も注意していたが仲が良かったメンバーということで

「ダメだよ〜」

というだけ。
それが負となり、先生から私が呼び出し。
生徒委員は2人いたのに、呼び出しは自分だけ。

「なぜ、注意しないの。
 生徒委員がしっかりしていないから校則も守れないクラスになるんだ」

と言われた。

>自分が崩れ始めた

無遅刻無欠席だった私はこの機をきっかけに
体調を崩し、入院。
食事は食べない、水分を取れない。
こんな日々が続き、気づけば摂食障害となっていました。

私はここから10年以上この病気と付き合い、苦しむ日々を送る羽目となった。


>次回
摂食障害との戦い


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?