見出し画像

「泣かせろ」チャレンジ

The “Make Me Cry” Challenge

Humans are fragile. I’m definitely on the sensitive side. In fact, I’m so delicate that with simply a harsh tone, you can crush me. With merely a few negative words, you can tear me apart. 

人間は脆弱だ。私も敏感な方だ。それどころか、繊細すぎて厳しい口調で話しかけられるだけで気持ちが打ち砕かれる。否定的な言葉を少し投げかけられるだけで心が引き裂かれる。


I know this is only my third blog post. You still don’t know anything about me - so why am I suddenly posting something so deep and personal? My whole story will unfold bit by bit as I post more in the future. But I’m not going to start with the past and let you catch up while I delay the present me. If I don’t write my thoughts that are as of today, I’ll just be delaying the future me. So I’ll write my thoughts as they are now and let you put together the puzzle pieces as I reflect on the past me from time to time. 

なぜまだ3投稿目なのに、まだ私のことを何も知らないのに、これほど深く私的なことを共有するのか、と?今後投稿していく上で、少しずつ、私のストーリーの全てが明らかになっていく。でもあなたがストーリーの現時点に追いつく為に「昔」の話をしてしまったら、「現在」の自分を遅延させてしまう。「現在」の自分の考えを書かなければ、「未来」の自分を遅らせてしまうだけ。なのでありのままの考えを書き、時々過去を振り返る時にこのストーリーを一部ずつを繋ぎ合わせればいい。

汚いけど日本で働いて半年くらい経過し、かなりメンタルがやられてた時の日記

Now, you must be thinking, “but wait — doesn’t Dana want to help people study English and go abroad? Why is she talking about herself and some random challenge?”

Well, this challenge has exactly to do with going abroad. Because living abroad has tested my mental limits in every way. I couldn’t withstand the pressure. It broke me. I’ll tell you exactly why in later posts. But for now, let me talk about this challenge I’m doing so that I can become mentally tough - a skill necessary when you’re living in a different country from the one you grew up in, surrounded by people with different opinions and values. 

「え、でも、デイナは色々な人の英語学習の力になり、多くの方を海外に送りたいのではないの?どうして急に変なチャレンジについて話し出すの?」って思ってない?

いや、このチャレンジは海外に行くことと強い関連性を持っている。海外移住を経験したことにより、色々な意味で私の精神的な限界が試された。プレッシャーに耐えることができなかった。折れてしまったのだ。理由は今後の投稿で話す。でも今は、生まれ育った国とは別の国で暮らし、意見や価値観が自分と異なる人に囲まれている状況で必要となる「メンタルタフネス」を手に入れる為にするチャレンジについて話しましょう。

💛

You can join me in this challenge if you want to build the mental toughness needed to stand your ground in the face of the torrent of challenges that life throws at you when you move abroad. Or when you have to deal with difficult people. Or when you realize how weak or ignorant or insignificant you are compared to the rest of the world. Together, we’re going to gain the courage and resilience needed to proudly be that "tallest blade of grass" that’s sticking out above all the others. 

海外移住をして多くの壁にぶつかる時に乗り切る為に必要なメンタルタフネスを手に入れたければ、一緒にこのチャレンジをしましょう。もしくは、扱いにくい人と関わらないといけない時でもいいし。自分の繊細さ、無知、小ささに気付く瞬間でもいいし。一緒に誇りを持ってその「出る釘」になる勇気と弾力性を身につけましょう。(※英語で書いている慣用句はロシアからのです。でもロジカルなので通じます。➔英語は大体to stick out like a sore thumb、ですがこれはイメージが良くないので使いたくなかったです(笑))



Here’s the challenge: every day, watch a video (or listen to a song) that will make you cry — and try not to cry. Speeches about people’s life stories are usually a good option.

では、チャレンジです。毎日、自分を泣かせるような動画を見て(もしくは歌を聞いて)、泣かないようにします。他の人の人生のストーリーについてのスピーチなどおすすめです。


I’ll share my Day 1 video and reflection in my next post. 
次の投稿で1日目の動画と感想を書きます。


Talk to you later!
では、また後で!

↓  こちらも見てみてね ↓ 
Instagram: https://www.instagram.com/danasensei_eikaiwa/ 
YT: https://www.youtube.com/channel/UCtik-TcTlK5oLqWWY_jfs5A 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?