固定概念

バスケットをやりながら、会社も経営する。
『そんなことできるのか?』『両方はできない』そう思う方はかなり、
固定概念お化けに頭を固定されているかもしれません。
(ダジャレみたいになりましたが…。)
本当は、首を回せば自分のできそうなこと、やりたいと思える楽しそうな事がたくさん待っているのに、そのお化けは驚くほど怪力な腕で頭を押さえつけます。固定概念お化けの正体、それは前ならえ教育です。脇目をふることは許されず、ただ誰かが用意したレールの上を歩け!という教育こそが、私たちが高校までだとすると、12年間受けてきた教育です。
ここだけの話…もういいかげんつまらなくないですか?w
もっといろんなこと知りたい、楽しみたいという方はとても多くなってきているはずです。しかし、多くの人が、仕事の中に人生があるように見えます。本来なら、『人生の中に仕事があるから楽しい』であるべきです。
人生の中に、バスケットがあるから楽しいんです。この考えがなければ、自由のために仕事や、自分の好きなことをしても、結局何も変わらないと思います。

多くの国民に少しづつ浸透し始めている、『今のままではいけない』という気持ちですが、『なぜ変わらなくてはならないのか?』『これから何が起きるのか?』という事がわかると、より危機感が持てると思います。

1 大リストラがくる
多くの職種で、大リストラが起こります。あんまり耳にしないかもしれませんが、すでに始まっています。国は企業に、『企業は70才まで従業員の面倒見てあげてね』と高年齢者雇用安定法という内容を改正しました。
もし、自分が雇い主だったら…正直な話、面倒見れますか?
もし自分が働く側だったら、70才で能力が衰えてきた頃に他の方にまじって仕事なんて、到底できません。
そして多くの経営者たちは今のうちだと、スキルのある人材だけを残し、長らく働いている人々をクビにして会社の負担を軽くしようと考えているのです。

2 老後
今から老後考えるなという声も聞こえてきそうですが…
では、70才まで働いたとしましょう。その後の生活は年金で生活したらいいと思いますが、私が70才になる頃には年金はもらえないでしょう。
これはみなさんもご承知の通り、将来的に十分な額は出ないと安倍さんが公言しています。麻生さんは老後に1人2000万円、夫婦なら3000万円をためてくださいとも公言して、大問題になりました。
考えてみてください。昔は1人の老人を騎馬戦のように若者3人で支えてきました。しかし今は1人の若者の上に老人が肩車のような状態で支えなければいけません。
いうなら、若者に30万円の給料があります。『そのうちの。15万円は肩の上にいる高齢者へ、残りの15万円で生活してください。でも3000万円の貯金は忘れないように』という事です。
恐ろしいですよね?

3 外国人労働者、AI
今やどこのコンビニを見渡しても、海外の方が働いています。
何かと扱いにくい日本人と比べて、働きに来ているので一生懸命働きます。
そして今や、会社の重要な仕事も海外の方が担当します。
なぜか?それは日本には、『グローバル人材』が少ないからです。
グローバル人材と言うと、英語を話さなくてはいけないと思いますがそうではありません。仕組みを生み出すことのできる人が今やグローバル人材です。
日本は新たに高齢化が進むと、新しい車を買う、家を買うと言った大きな消費がされなくなります。
企業は若くて活発な経済活動の広がる海外に拠点を移す際に、会社を経営する仕組みが必要になります。そこで、前ならえ教育を受けてきた日本人ではなく、海外の方が大企業の戦略室等で働いているのです。

機械に人の仕事を取られていくのは、昔からよくあることです。
大産業時代、人は今まで手で織物をおっていましたが、新たにはた織機が発明されると、今まで働いていた従業員は全員クビになりました。
『なんて無慈悲な…』と思うかもしれませんが、そもそも会社にはこんな仕組みがあります。
日本にあるほとんどの会社が株式会社ですが、株式会社は社長のものではありません。株主のものです。株主たちは、会社が出した利益から配当という形でお金をもらっていますので、もっと配当を得るためには会社に効率よくさらに働いてもらうように言います。そうすると、社長は株主が言っているので泣く泣く従業員をクビにするしかなくなるのです。

さらに、現在コロナウィルスの影響により、世界中の経済活動が十分に行われていません。みんながお金を使わないということは、今働いている私たちに給料という形で、お金は回ってくるのでしょうか…?
これが今現在、最大の危機とも言える日本の現状です。
これまでの話を踏まえて、自分は絶対に今後安定して暮らしていけるとは到底思えないですよね。
とんでもないスピードで世の中が変化が起きている今、
『自分、家族の身は自分で守る』あらゆる固定概念お化けを振り払って、私たちにはこのような考え方が必要なっているのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?