見出し画像

「聞く」スキルって何だろう?

先日、青山ゆみこさんの「聞きます講座」を受講しました。

青山ゆみこさんという憧れの書き手さん

青山ゆみこさんは、私が宣伝会議のライターコースに通っている時に、講師としてお世話になった作家さんです。(コロナ禍なので授業はオンライン)。

実は、私が宣伝会議の講座に申し込むきっかけとなった方が青山さんでした。お試し講座の先生をされていたのですが(この時はコロナ前でオフライン)、ビジュアル、話し方、考え方、すべてが素敵で眩しくて、あぁ、こんな人になりたい…なれるわけないけど、せめて教わりたい…という強烈な憧れから、講座受講後にすぐに申し込んだ記憶があります。

そして、そんな憧れのお方が「聞きます講座」を開催するというお知らせが…

最初は「え?書き方ではなくて?」というのが率直な感想でした。

しかし!書く仕事を始めて9年目。実は、「聞く」スキルをもっと磨かなければと、思い始めていた頃でもありました。受講するかを迷っていたころに、別のご縁でX(旧Twitter)のDMからご挨拶させていただいたこともあり、「これは何かのご縁だ!!」と、その場で講座に申し込みました。

聞くスキルを分解

普段、取材やインタビューでは、人の話を聞かせてもらう立場です。今回、プロの方に話を聞いてもらうことで、話す側から「聞いてもらうこと」への発見が、かなりありました。

話を聞いていただいて学んだことは、

①話したくなる雰囲気づくり
②この人に話したいという安心感
③リアクションの誠実さ
④ときには鋭いつっこみも

が大切ということでした。

①話したくなる雰囲気づくり

まずは、話し始めるまでの雰囲気づくり。座席の位置から何から何まで細やかな気遣いがあり、とてもリラックスできました。

企業取材が多く、取材場所が会議室ばかりの私には盲点でしたが、話す場所も大切だなと感じました。当日、お話をした場所は、異文化が混じり合ったとても雰囲気のあるカフェ(珈琲が美味しい!ごちそうさまでした!)。窓から自然光が差し込む、静かな空間でした。例えば、身の上話をしてもらう時などは、温かみを感じる場所や相手の家など、話し手にとって、話しやすい場所を選ぶのも大切だなと思いました。

②この人に話したいという安心感

青山さんと話をしていると、何を話しても理解してもらえるという、絶対的な安心感がありました。でも、もし逆の立場だったら、どうだろう?と感じました。私が聞き手だったら、青山さんが話す全ての話は拾えないし、このトピックについて知っているかな?という不安感を抱かせてしまうだろうなと思ってしまったのです。

例えば、ビジネスシーンだとしたら、聞き手側の知識が乏しいと悟られた瞬間に、話し手は、話す気が失せてしまうかもしれません。普段から、世の中に関心を向けることや、取材前にリサーチを行うことの大切さが身に染みました。

理解してもらえる、話が通じるという安心感を、話し手に抱かせることによって、その人にしか聞けない話が聞き出せるのだなと感じました。

③リアクションの誠実さ

青山さんは、話に対してのリアクションが本当に素敵でした。著書に出てくるような、思いやり深い、優しさで包まれた言葉たちがリアクションとして返ってきます。それに比べて私は・・・「そうなんですね」とか「そうですか」を多用。過去の記憶を全部消し去りたい気持ちになりました・・・(泣)

聞き手は、相手の話に対して、誠実に、自分の言葉で返すということが大切。青山さんは、リアクションをする時に、少し思考を巡らせて、自分の考えをプラスして、返してくれました。話し手にとっては、とても嬉しいことで、自分の話が伝わっている、聞いてもらえているという実感がありました。また、自分の話を別の角度から解釈してもらえるのは、大変勉強になるなと感じました。

④ときには鋭いつっこみも

会話中に何度か、「先ほど〇〇と言っていましたが、〇〇についてはどう感じていますか?どう考えられましたか?」と聞かれました。自分の中では、考えがまとまっておらず、曖昧に流そうとした時に、つっこまれたので、「ギクッ!」としました。すぐには答えられなかったのですが、間をおいて考えて、なんとか回答。その間はもちろん、急かさずに待っていただけたので、本心をお伝えすることができました。

話を掘り下げてもらうことで、「意外とこんな風に考えていたんだな」と、自分の中で考えが整理できたし、スッキリしたような気にもなりました。

実は、話し手と聞き手のモヤっとする場所は同じなのだということに気がつきました。話し手は、話に夢中、もしくは、曖昧にごまかそうとして通り過ぎようとします。そこを、「あれ?」「ここはどうなんだろう?」と浅さや矛盾に気がついて、深堀りしていく技術が、聞き手には必要なのだなと改めて感じました。

4つとも、普段の会話では、なかなか意識しないことだと思います。「聞きます講座」の中での会話だったからこそ、いろいろな気づきがあったのです。

もちろん、とても憧れている方なので、私から質問したことも、たくさんありました。ライティングのことなども個人的に質問させてもらいました!(感謝!!感動!!)

本当にいい経験になったので、備忘録にしたいのと、インタビューのお仕事をしている方に、情報共有ということで、記事にいたしました。

青山ゆみこさん、本当にありがとうございました!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?