見出し画像

Googleが指向している世界では「ハードな説明」は企業、巨大メディア、公共機関が担うので個人ができることは少ない。個人ブロガーは頭の回路変えないと無理ゲー。裸のアート的に動画を撮れ。

ブログは「積み上げ」なんてよく言われるが今回の2020年5月のGoogleアップデートは心がマジで結構凹んだ。「たいして稼いでいないのに」だ。

こんな記事も先日書いたところだ。

要は「SEOサヨウナラ」なのである。

もう十分みんな知っていると思うが例えばこんなサイトはいい例だろう。

まさに「情報の宝庫」である。そして企業がやっているだけに「信頼性」も個人よりも担保されているのである。

このような「割とかための情報」については割とかなりGoogleも腹いっぱいである。

これ以上増やしても特にGoogleの利益にはつながらない。


ユーザーの「エンゲージメント」に関してもそうだ。先の大手ブログ風メディアも全部目を通す人はいないだろう。

「自分の必要とする情報を目を通して終わり」だ。

立派な企業がやってもこうなのである。

そして広告のクリック率も・・・動画広告に比べれば広告主にとってみても提携側にとってみてもうまみは少なそうである。

結論、動画なのである。YouTubeなのである。


Googleのブラウザであるクローム(Mac版)もやたらと「登録チャンネルの動画が更新されましたよ」と報告してくる。


まさに動画である。。。。

正直、「いたたまれなくなり」超久々に動画ブログは「積み上げ」なんてよく言われるが今回の2020年5月のGoogleアップデートは心がマジで結構凹んだ。「たいして稼いでいないのに」だ。


こんな記事も先日書いたところだ。



要は「SEOサヨウナラ」なのである。


もう十分みんな知っていると思うが例えばこんなサイトはいい例だろう。


まさに上記サイトなどは「情報の宝庫」である。そして企業がやっているだけに「信頼性」も個人よりも担保されているのである。


このような「割とかための情報」については割とかなりGoogleも腹いっぱいである。


これ以上増やしても特にGoogleの利益にはつながらない。


ユーザーの「エンゲージメント」に関してもそうだ。先の大手ブログ風メディアも全部目を通す人はいないだろう。


「自分の必要とする情報を目を通して終わり」だ。


立派な企業がやってもこうなのである。


そして広告のクリック率も・・・動画広告に比べれば広告主にとってみても提携側にとってみてもうまみは少なそうである。

「テキストはグーグルにとっても広告を出す側にとってもイマイチ魅力に欠ける」ものになってしまった。

結論、動画なのである。YouTubeなのである。


Googleのブラウザであるクローム(Mac版)もやたらと「登録チャンネルの動画が更新されましたよ」と報告してくる。


まさに動画である。。。。


正直、「いたたまれなくなり」超久々にYouTube動画を上げた。

※正直YouTubeアップロードは面倒だ。しかしそうは言ってられない。

Googleが欲しいのは「動画」。マジそれだけ。

テキスト媒体はかなりマニアックなもの以外はもういらない。

例えば「菰樽」とかね。日本酒の鏡開きするやつね。検索する人も少ないが・・・。

ぼく自身テキストで情報を仕入れるタイプであったがだいぶ事情は変わってきた。

正直、「ブログを書いても社会に与えるインパクトはたかが知れている」ということになったのだ。そういう時代の趨勢となった。


というわけで正直面倒くさいのだがまた動画に力を入れないといけない。

「お前会社員じゃん。なんで力入れないとダメなんだアホなの?」という声は無しにしてほしい。なんとなくやりたいのである。そういう人間なのだ。

動画の撮り方については以前ブログとかでも少しは書いている。

YouTubeやり始めたおっさんの感想も多少書いた。

参考にするならしてほしい。わしもこんなこと書いてるのは覚えていなかった。


動画はやはりMacbookがあると便利・・・だと思っている。

クソ初心者ユーチューバーのモチベーション維持について・・・など、温度の低い記事も書くつもりだ。

よろしくお願いする。

まとめ:グーグルが目指すのは、実は個人が明るくマイペースに過ごすアートな世界・・・かも

ハードな情報はもう出そろった。

言い換えれば「個人情報のダダ漏れ」っちゃそうなのだが。

Googleは「もっと個人情報ちょうだい」モード。

かといって「世界を支配して悪事を働こう」とか考えている気配は無いのでゆるゆるとぼくたちは「ネットに情報を公開」していくしかない。

もちろん、やりたくない人はやらなくてOKだ。

ぶっちゃけ「公式情報」はもう十分なのだ。

世界に足りないのは「アート、個人の考え」的な「今まで世の中にでなかった」ものたちなのだ。

ソフトで「得体のしれないもの」の表現の発露は「今は動画だよね」ってことなのだ。

その辺の感じにはぼくも賛同している。

恐れずに行こうじゃないか。

というわけでYouTube、チャンネル登録してくれなう。

ここから先は

0字
毎月4本程度の記事を高身長、高学歴(関西大学)、低収入の中年社畜の目線から発信します。 疲れていて絶望しているオッサン、こうはなりたくない青年は必見。

どうもダリーブルースです。 (dallyumemo.com) ブログでは書きにくい内容や書きたくても表現が難しい微妙な考えまで書いて行き…

社畜からの再生を発信してますダリーウメモです!!ブルースとブログ「まだブルースとか言うてます」を通してお疲れ気味の日本のマインドを変えて行きたいですね〜。 サポートして頂いたお金は更なる発信の活動費にします。