留学で得たものって結局何よ

いいねをもらって呼び起こされました。
そういえば全然note書いてなかったんだな。
あまり書くのは得意じゃないから、少しでもサボるとこうですよ。

もうね、アメリカからは帰国して4ヶ月経ちましたーーー!!!
日本最高日本ラブ
My home is the best
ですわ。

不安な就活を終え、卒論に取り掛かる秋。
就活はもう頑張りたくなくて適当にやってしまった。
1度きりの人生なので、自分の勝ち方で進みたいな~と。
卒論はもうかなりやばいのです。絶対やってなさすぎて教授に
「お前卒業できねーぞ」って言われることを覚悟してました。
教授に相談する前日に去年の休学前の構想見返して、適当にテーマ考えてそれっぽいこと言ったら、
「あ、全然いい感じだね。それで進めて~」
思わず腑抜けたし、余裕こきそう。
でも去年の同期の卒論見返したら、こんなの書けないわって涙目。

まぁそんなこんなで思ったことは
自分の勝ち方あるよな。
ってことです。

就活で自己分析とかやったと思うんですけど、
もうあんな感じ

何言ってる?って感じですけど
ジンクスというか。
例えば

・自分から話しかけた友達とは仲良くなる
・年の離れた友達は話しかけてもらったほうが仲良くなる
・人に対する少しの違和感は絶対
・公私のキャラを分ける
・適当にやったときに褒められたら火がつく
・熱望したものを手に入れると冷める▶期待しない
・合理的に考えすぎない、直観は当たる
・盲信し過ぎなくらい自分信じる

…なんとなく言いたいこと伝わります?
今まではたくさんの選択肢に右往左往して、
何が正解だったんだ、どうすればよかったんだ
と過去を反省しては忘れて…の繰り返しでしたが、
23年生きてると、「お?こうしたほうがいいかも」って
人生攻略し始めるんだな人間。

それらに固執すると頑固オヤジになるので、あくまでも柔軟性は忘れたくないという前提込みで。

留学振り返ると熱望して行って、何やってもだめで「何しに来たんだよこんな円安のときに」って泣いてましたけど、
自分以外のなにかに期待をしてたんだと思いました。
環境とか、人とか、運とか。
それは熱望したことが悪いのではなく、新しい目標も見つけられず、
かといってゆるく生きるという選択肢も悪に見えて、逃げ場もなかった。
私は、「負けるが勝ち」「逃げるは恥だが役に立つ」と思っているから、
逃げれるもんなら逃げるという自分の選択ができるならしたかった。
でもなくて(ないように見えて)絶望だったので。
もっとゆるく生きても良かったと思うけど。

でも帰ってきて、昨日同じクラスだった子から連絡が来たんです。
「元気にしてる?あーたは私のこと覚えてないかもしれないけど、あなたがキャンパスにいなくて寂しいよ~~~」って。
なんか思わず涙。あ、私ちゃんと外国で自分から話しかけた子と友だちになってたんだって。気使いすぎて全然遊びに誘ったりもできなかったんですけど、日本に帰りたいんだ~って相談したときは、真剣に話聞いてくれて、「あーたのこと信じてるし、誇りだよ。外国であーた頑張っとるやんけ(大幅な意訳)」って言ってくれて。
それだけで金と時間の価値あるかも。
周りの学生と比べて、大勢もパーティーも苦手、酒も苦手、みんなが想像するようなウェイウェイ留学じゃなかった。
でも頑張って生きてたんだな。

あと、円安で本当に親に申し訳なかったし、自分でも奨学金借りていったから、どうにかして金銭面の工面がしたかった。バイトはできなかったんですけど、これはマネーリテラシーらなきゃと思って、読んだこともない日経新聞読んだり、つみたてNISA始めたり、簿記の勉強始めたり。
今までやったことないことに挑戦してる。おお。

そういう二次産物みたいなものが収穫かなぁ。
あとは知らない人に話しかけられるようになった。
階段でベビーカー持って登ってるママさんのお手伝いできるようになった。
Thank you, the States!!!の気持ちですわ。

帰国して大学のキャンパス行くと英語が所構わず聞こえて、グローバルでとってもいいなと思う一方で、外国人は外国人でしか集まらないところばかり見る。あまりそこに日本人はいない。(ごめんなさい、見た目と言語だけの判断なので国籍は日本だったり日本じゃなかったりもするから、日本人とか外国人という定義が正しいかどうかもわからないです。)私もそうだったんですけど、本当は現地の子とも話したかったけど話しかけられなかった。もしかしたらそう思ってる子いるんじゃないかな~って。自分の経験からそんな気がする。

相変わらず書くのは苦手なようで。
喋りはいけるのでラジオでもやるか~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?