見出し画像

素敵な出会いは○○が決める!!

こんにちは
笑輝です!

今回は「出会う」ということについて書いていきます!

あなたは素敵だなと思う人に出会えてますか?
それともあまり出会いがないですか?

パートナーエージェントが調査した結果によると、以下の場所が出会いが多かったそうです。

職場
合コンや紹介
マッチングアプリ
居酒屋やバー
旅行先や観光地
習い事や趣味の場
街コンや婚活パーティー
お見合いや結婚相談所
ナンパ

なかなか刺激的な出会いをされてる方もいそうですね!

参考データはこちら↓↓↓

色々情報をまとめてくれてますね!
非常に読みやすい!

ただ、、今回は出会いの中身について書いて行きます。

それで言うと、
昨今色んな出会いがある中で、
【どこに行けばいい出会いがあるか】
というのはちょっと違うと思うんです。

・・・はい??

と思われた方!
そこのあなたに今回は読んで欲しい!

1.出会う場所はどこでもいい

まずはこれです。
出会う場所はどこでもいいと言うことです。

そんなバカなとと思うかもしれませんが、
大切なことは、場所じゃないんです。

私の知り合いも、
マッチングアプリはやり取りが億劫で苦手。
街コンも高いしなぁ  等々
様々な意見がありました。

でも考えてください。
合コンに行ったらいい人いますか?
マッチングアプリをしたらいい人に出会えますか?

恐らく素敵な人はどんな場所にもいます!
間違いなく!
でもいい人に出会えないのは、
いい人がいそうな場所だと思っているだけです。

大切なのは、
そこに行ったらからといって、いい人に出会えるのではない
ということです。

え?
じゃあ何が大切なの??

2.最適停止理論とは

上記で場所より大切なのは、
出会えそうな場所に行くことではないということを書きました。

では、何が大切なのか。
それは、
どれだけの人と関わりを持てるかという数
です。

???

いい人との出会いは、
あなたがどれだけの出会いをしたかにかかっているということです。

それは、最適停止理論が証明してくれます。
この理論は簡単に言うと、理想に近い彼氏・彼女を見つける実験から得られた理論です。

簡単に内容を記載すると、

あなたが人生で100人の人と付き合うとするとします。
初めの10人は付き合って全員別れます。
その後、初めの10人の中で、1番素敵だった人よりさらに素敵だと思う人に出会えたら付き合います。その人が理論的に約90%の確率であなたの理想の人になるという理論です。

つまり、この理論によれば、
あなたが大切にしないといけなのは、
いい人を探すことではなく、とにかく出会いまくることです。

そうすると、あなたの中で【理想の人】の基準が明確になり、その人に出会った時
【この人や!!!】
と気付くのです。

3.まとめ

出会いは大切です。
でも、出会う場所は特に大切ではありません。出会う人数を増やすことが大切なのです。

なので、出会いがある場所なら好き嫌いせずに行ってみるのもいいかもしれませんよ!

そしてこの人いいかもって人に出会えたら、
全力で惚れさせましょう!!
分からなければ、私が相談に乗りますよ!!

それではいい出会いがありますように!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?