見出し画像

明日は十日戎!読めなかった人はぜひ読んで!!

こんにちは笑輝です。
新年がスタートしてはや1週間が過ぎました。
みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?

明日が1月10日ということもあり、
今日は、知られているようで知らない人も多い、
『十日戎(とおかえびす)』について書いていこうと思います。

十日戎とは

えびす

十日戎とは、漁業の神、商売繁盛の神、五穀豊穣の神として有名な「七福神」の戎(恵比寿)様を祀るお祭りで、
特に商売繁盛を願って訪れる方が多いようです。
毎年1月9日から3日間行われ、9日を宵戎(よいえびす)、10日を本戎(ほんえびす)、11日を残り福といいます。

また、日本三大えびす神社と呼ばれている神社が関西に集中しており、

西宮神社(兵庫県)
今宮戎神社(大阪府)
京都ゑびす神社(京都府)

がそれにあたります。
この中でも特に西宮神社は、毎年行われる福男選びで有名です。
「十日戎」は知らなくても、「福男選び」は聞いたことのある人が多いのではないでしょうか。

十日戎のミッション

では、ここからは十日戎で行っていただく、ミッションについて説明します。(以下は今宮戎神社の場合)

1.福笹をゲットする
2.吉兆という縁起物をゲットし、笹に付ける
3.社殿の裏手に回りお参り
4.賽銭箱の両端にある壁を「ドンドン叩く」

以上の4ステップになります。

「何それ??」
と思うものもあると思うので、順番に見ていきましょう!

まず「福笹」ですが、
なぜ笹かというと、昔から笹や竹は強い生命力と神秘性があると考えられており、神霊が宿ると信じられていました。
その為、様々な神事に笹が用いられるようになったそうです。
ということで、まずこの「福笹」をゲットしましょう(笹は無料)。

次に、「吉兆」です。
吉兆は縁起物のことで、昔は『神様から受けた「もの」の中にこもる「御神徳(ゴシントク)」つまり「おかげ」をいただく』という信仰を大切にしており、「吉兆」はそれにあたります。
なので、みなさん思い思いの吉兆を選んで笹に付けるんですね(吉兆は有料。米俵や熊手・槌での小槌等があります)。

そして、これだけではまだ終われないのが十日戎。
吉兆をつけた笹をもって、今度は裏に回って賽銭箱がある場所でお参りし、
最後に、賽銭箱の両サイトの壁をどんどんしてミッションコンプリートになります。

なぜ壁をドンドンするかということに関しては、諸説ありますが、
そこまですることで、戎様に必死さがより伝わるのではないか。
とも言われています。

十日戎を楽しもう!

十日戎にお参りする理由、手順は上記で見てきたのですが、
それ以外にも、イベントがたくさんあります!

・オーディションで選ばれた福娘さんチェック
・宝恵駕行列(ほえかご行列)
・たくさんの屋台

などなど。
楽しみ方は人それぞれでたくさんありますよ!!

もし、「明日時間あるぞ!!」
という方は、関西に来るのは難しくても、
近くの戎様にお参りしみましょう!!

新年が始まって明日で10日。
私も今年、ますます商売繁盛、恵まれた年になることをお願いしに行ってこようと思います!

今日も読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?