見出し画像

Studying English is to face myself/英語と向き合うこと

*目次を追記しました。
2024/3/24


I started to restudy English and enjoy listening to English conversation programs. English was always with me from my childhood. I am certain that I love to study or use English these days. Furthermore, I don't feel like I'm studying a language. It's more like a hobby. 

However, I wasn't able to think as I do now in the past, especially in the days of junior high school days. I had difficulties facing myself and my English skills. That was the time after I came back to Japan from the United States.

今月から英語学習を再開、学習方法を変えてみたりしながら、楽しんでいます。NHK語学講座も聞くようになって、楽しい。中高生英語からやり直し。勉強しているというより、生活の一部ですね。

子どもの頃から、ずっと英語は身近にあり、今では英語が好きだと堂々と言える自分がいる。でも、素直に自分を認めること、英語と向き合うことができない時期もありました。アメリカ生活から帰国後、中学生の頃は、まわりと合わせなきゃいけないと、気を張るというか、集団生活に馴染めずにいました。

今は、そんなこと気にせず、堂々としてればよかったのにって、思います。よくわからない自分へのプレッシャーみたいなものをかけていたのかもしれません。


ここから先は

3,256字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?