見出し画像

Weekly question #13 Who influences you most in life?

I've been busy with work, English studying, and practicing erhu. Managing my time is always my concern. It's good to have many things that I want to do. I'm enjoying everything what I'm doing. I just need to stop and think about what I have now. It's important not to forget about my daily surroundings. 

Here is my article about weekly question from 英語手帳 2024.


Weekly question: Who influences you most in life?

I couldn't choose one person who has influenced me in life. My mother, my grandmother, my husband, and my father. 

I would like to share my stories about my grandmother today. She passed away 6 years ago at the age of 93, and my father reminded my family about her memorial service. We're planning to gather for it on holidays in May.

My brother and I lived with my grandmother for a while. She was in her late 70s, when we started living together.  My parents moved to Hokkaido since my father was transferred there. So my grandmother told us to come and live with her. 

I had a great influence from my grandmother during those days. She enjoyed growing vegetables in her garden and her hobby, oil painting. Her paintings were amazing. She actually had her own exhibition when she was 80 years old. I heard that she started taking the painting class from her 60s. Her house was full of her paintings. She drew what she wanted to. She took scraps of pictures from newspapers and drew them. I loved her flowers' paintings too. She picked them from her garden to draw. 

Watching her enjoying hobbies, I thought I wanted a hobby that I could continue for a long time. That was also when I got interested in erhu. She knew how my sound of the instrument was awful. It was like a sound of nails on a chalkboard. She kept on asking me, "How is the real sound of erhu?". I answered her to listen to the  CDs instead. Even though she complained about the sound, she was the one who most encouraged me to continue playing. Nobody is good at something from the first time. Continue and do your best and enjoy.

My grandmother taught me her beliefs. They are always in my heart. 


最も影響を受けている人は誰ですか?

最も影響を受けた人。一人を選ぶのは、難しいですね。母、祖母、夫、父。noteを見られることはないだろうけど、父も入れておかないとご機嫌斜めになりそう(笑)

今日は、祖母のことを書きたいと思います。6年前に亡くなり、93歳でした。ちょうど今年が7回忌。5月の連休空けといてと、先日父から言われて、もうそんな時期かと色々思い出すことになりました。

祖母とは、弟、私の3人で暫く暮らしていた時期がありました。両親が父の転勤で、北海道へ引っ越すことになりました。その時、祖母が私たちに一緒に住もうと声をかけてくれたのです。そうすれば、私と弟は関西に残れるからと。そんなわけで、3人の奇妙な楽しい暮らしが始まるんですが、想い出もたくさんあって、語り尽くせない。

祖母の趣味について、少し書きたいと思います。畑の野菜、果物を育てることも楽しんでましたが、油絵の趣味はすごいなと感じていました。60代から絵画教室に通いだして、飽きずに楽しんでいました。80歳の時に記念として、個展を開催するほどでした。受付を手伝った時のことも、よく覚えています。家族、親戚、友人、教室仲間、ご近所さんと、たくさんの方が見にきてくれました。祖母の交友関係に驚いたのと、描いた絵の数も100枚越えていました。すでにプレゼントしたものもあったので、この個展のために、追加で描いていました。80歳という年齢関係なく、パワフル精神にただ脱帽。普段、新聞の挿し絵を切り抜いて描いたり、畑や庭の花を取ってきて描いたり。とにかく描きたいと思うものは何でも描いていました。

そんな祖母の趣味に打ち込む姿を見て、私も長く続けられる趣味を見つけたいと考えていました。その頃に、二胡とも出会ったんですね。祖母は、私の下手くそな二胡の音をよく知っています。あのギーギー音を常に聞く羽目になった祖母に、ごめんねといつも言っていました。祖母も負けじと、「ほんまの二胡の音ってどんなん?」と懲りずに聞いてくる。文句を言いつつも、一番応援してくれていました。

誰だって始めから、出きる人はおらん。
頑張って続けたらええんよ。
楽しむのも忘れたらあかんで。

祖母の教えは、今もずっと心に残っています。これからも、二胡を楽しみながら、上手くなれるように、弾き続けたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?