見出し画像

塾歴

自分の子どもたちの中学受験、高校受験、大学受験を経験した元塾講師です。



『ルポ 塾歴社会 日本のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体』(幻冬舎新書)

という本を読みました。


「塾歴」は、地域限定で定着しつつある言葉かもしれません。

この本は
「タテの学歴」の「最終学歴(高卒か大卒か院卒かなど)」
「ヨコの学歴」の「学校名(東大卒、早稲田卒など)」
とは違う、
「塾歴」という概念を提示しています。

開成、筑駒、灘、麻布などの進学校の中学受験で
「サピックス小学部」が圧倒的なシェアを誇っていること(例えば、筑駒においては7割強がサピックス出身)

さらには東大理Ⅲの合格者の6割強を「鉄緑会」(名門高校在学生だけに入学資格がある塾)が輩出している現実は
「塾歴社会」という言葉は単なる煽りではないことを示しています。

サピックスや鉄緑会の出身者や元講師への取材をもとに、紹介した本です。

こういう本は、著者が、受験や学歴社会をどう考えているか、が強く反映されます。
公平な立場では書かれていません。
サピックスで消耗した子どもを、ことさら強調したり
生気を失った生徒を「鉄緑廃人」と呼んだりしています。

著者は『追いつめる親』という本も書かれているので、批判的な立場ははっきりしています。
現在中学受験を検討中の親御様は、その辺りも頭にいれて読んで頂ければ、と思いました。

現実には、塾で消耗した子どもばかりではありません。
文句言いつつも、生き生きと塾生活を楽しむ、生徒さんたちが大半です。

「神様は、貴方が一番輝くことのできる学校に進ませてくださったのですよ。」
無宗教の私ですが、そう言ってました。

   私は、子どもが中学受験で通った塾(サピではありません)で、一生お付き合いできると思えるママ友達と巡り会えました。

中学受験は、しなくてもいい受験です。
中学受験に向く子どもと、向かない子どもがいます。
親子で幸せになるために中学受験を目指すべきです。

受験生やご家族の皆様、ご自愛ください。