見出し画像

何気なく撮れちゃった写真のほうに惹きつけられる話

こんばんは。
今日もお疲れ様です。
daisukeです。

昔撮った写真を見返していると、GRデジタルで撮った写真がちょくちょく出てきます。
リコーが出しているコンパクトデジカメです。
僕は初代のモデルを新宿のヨドバシカメラで買いました。たしか6、7万ぐらいしたかな。
ちょっと高いけどレンズが良くてポケットに入ってマニュアル操作もできるので根強いファンがいるカメラです。

これで撮った写真ってなーんかいいんですよね。
目が離せなくなって、撮った瞬間の時間が蘇るというか。

ほんとに何気ない瞬間。
一緒に散歩してて、さくらはいつも僕のことをほったらかしにして進むんだけど、たまに振り返るんです。
何かが起こったわけでもなく、目にとまるようなめずらしい物があるわけでもない。
特別構図に気を配ったわけでもなく、
ただ、ふっとさくらに向けてシャッターを押した写真。

GRというカメラは体にフィットするというか、撮るということを無意識に近いぐらい自然にさせてくれる魅力があるんですよね。
これはiPhoneや一眼にはないGRやコンパクトカメラ特有の持ち味なのかなと思います。

では、また明日!

※写真は稲村ヶ崎にて2007年2月6日撮影

あなたの写真ライフが、 より豊かになるような記事を書いていきます。