マガジンのカバー画像

病気の乗り越え方

52
食生活、健康、デトックス等 病気にならないように病気の乗り越え方をお話しています!
運営しているクリエイター

#治療

毒を知る

ヒロシです、 今日は、前回の日記で、書いたことをもう少し詳しく書きます。 あなたは石油食…

毒まみれの食生活

ヒロシです、 あなたは毒というと何を思い浮かべますか? サリン? そうではありません。 …

常識を疑うことから始めましょう

ヒロシです、 なぜ、病気は治らないのか。 誰もあなたを健康にしてくれないし、治してくれま…

原因の下地

ヒロシです、 私がなぜ多発性硬化症という難病に罹ったのか、原因を考えてみました。 多発性…

発達障害はみんな子ども

ヒロシです、 あなたは発達障害という言葉はお聞きなったことはありますでしょうか? 「あな…

ストレスチェックでストレス

ヒロシです、 毎年、学校や職場で健康診断を受けていると思います。 職場においてはこれに加…

ネジの末路

ヒロシです、 前回の記事で徴兵制のことを書きました。 『ヒロシさん、病気とは関係のないことじゃないですか。」 と、みなさんからお叱りを受けるかもしれません。 学校教育という徴兵制度のもと私は学校を卒業して二等兵として会社という戦場へ送り込まれました。 当然のことながら、上官の命令は絶対でした。 上官の言うことが黒でも白になることも多々ありました。 反論してもしょうがない。耐えることにしました。 そうして会社の歯車になるどころか、自分で動かなくてもいいネジのよう