見出し画像

インプットとアウトプットの比率は7:3? 答えは好きなことかどうかで変わる

新しいことを始めるときに、まずはインプットして
アウトプットしていきますよね

アウトプット出来なければ、学んだ知識やスキルは、まだ自分のモノになっていないと言われます

では、よく質問が出るのですが

「学んだことをアウトプットしようと言われますが、インプットとアウトプットの比率がよくわかりません?」

あなたはどうですか?

3人の方に聞いてみるとこのような回答でした

1人目は、
「インプット3でアウトプット7がいいよ」

2人目は、
「まず全てインプットして全体を把握し、一つづつアウトプットしていくほうがいいよ」

3人目は、
「インプット1したら、10回アウトプットして完全に自分のものにしたら、次のステップにいくほうがいいよ」

など、さまざまな回答がありました。
さて、あなたはどのタイプでしょうか?

それとも同じように、インプットとアウトプットの比率で悩んでおられるのでしょうか?

僕のインプットとアウトプットの比率について
3つのシチュエーションに分けてみました

・就職した先やスクールなどに通うケース
・個人で学んでいくケース
・本業がありながら副業として学んでいくケース

【就職した先やスクールなどに通うケース】
必ずマニュアルがあると思います
アウトプットする場もあると思います
まずはマニュアル通りに進んでいくこと

※そこのやり方で学んでいくということですね

そして、苦手なところは繰り返し
インプットとアウトプットの比率を考えなくてよいと考えます

【個人で学んでいくケースと副業で学んでいくケース】
このケースの場合にみなさん、悩まれるのではないでしょうか?
そして悩まれる方は若い頃に、あまり勉強をしてこなかった人で、学び方がわからない人がよく悩まれる傾向があります

誰にも縛られないから、「時間がないから今日はインプットだけでアウトプットはやめよう」「自分の好きなことからインプット」など自分判断に決めれてしまう
※自分よがりで、計画的に進められないのです

では、
個人で学んでいくケースと副業で学んでいくケースのインプットとアウトプットの比率

僕の答えを言いますね
僕の結論はコレです

インプットとアウトプットの比率を考えてる時点で
あなたは、いま学んでいることは好きなことではないのだと思います

自分の好きなことや興味があることは、勝手にインプットして勝手にアウトプットしていきます
自然と身についていきます

もちろんインプットしていく中でわからないことをアドバイスもらったりなどはあると思いますが、比率なんて気にする必要はありません

インプットとアウトプットの比率で悩んでるあなたは、まず、今学んでいることが
「好きなことなのか」
「興味があることなのか」
まずはこちらを考えてみましょう

なぜなら好きなことや興味がないことは
続かないんです

学んでみて、好きじゃない
違うこと学んでみて、好きじゃない

これだと単に軽くインプットしただけで
ただ単にノウハウコレクターと同じである

まずは自分の好きなことは何か?
今やってることは、好きでやっているのか?

自己理解という分野とも関わってきますが、
今一度、自分自身を見つめ直してみましょう

時には立ち止まり、考える時間も大切ですよ!

※最後まで読んでくださりありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?