見出し画像

やまねの塒日誌|vol.18|空き家ふるもの紹介 ヨーロピアンな葡萄のお皿

青い葡萄柄の食器は、昭和の時代に流行したんだとか。
今みても、かわいい!
蔵でみつけたときには、キュンとしてしまった。
お皿には少し使用感があります。

少しずつ季節が秋に変わりつつあり、
人間界ではちょうど今が旬のブドウ。

大山の森のなかでもときどき
ヤマブドウの木を見かけますが
こちらはの果実はまだまだ。
季節の移り変わりとともに紅葉が進み
甘酸っぱい果実が熟すのを
森で暮らすヤマネたちは
今か今かと心待ちにしているはず🐭🍇

このお皿は「やまねの塒の時の市」にて出品予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?