マガジンのカバー画像

Chat GPT 活用アイデアまとめ

58
Chat GPTをクリエイティブに使うアイデアを考えています。オリジナルPromptなどを公開します。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

早口言葉を発明したい

ChatGPTと遊んでいて、語彙力や言葉を紡ぐスピードなど、それはそれは超人的。いよいよスターウォーズの600万言語を喋るC3POに近づいていると感じますね。 ボクにとっては、お喋りな嘘つき野郎というよりも 次々と新たな表現を見つけ出す“言葉の探検家”ですかね。 そんなChatGPTに、こんなお願いをしてみました。 今まで聞いたことのない早口言葉を作ってください 条件を提示したことがポイントになるのでは? 以下、回答です ピーチパンチパッキングピクニック?!笑 マシ

画像生成prompt生成プラグイン登場

ChatGPTのプラグインにMidjourneyのpromptを生成してくれる“Photorealistic”を試してみました。 自分も半自動化で画像生成promptを出してもらえるようにChatGPTのPromptをつくるようにしていましたが、Photorealisticはかなり応用が効きます。 指示の抽象度が高くても融通がききますね。 短文でもやや長文でも凝ったイメージを出力するPromptを2案作ってくれます。 早速やってみます。 このpromptを使いMidj

コンセプトBBQメニュー提案

ChatGPTは抽象度の高いコンセプトから、具体提案ができるのか? 今日の実験promptは コンセプトに沿ったBBQのフルコース提案。 早速紹介します。 シンプル! 最近は[命令書]などのタグ付けもしないです。 このpromptで以下のようなやりとりになりました。 おぉ!サンバBBQというコンセプトに合わせたメニューを提案してくれました。 ブラジル系の料理ですね。馴染みが無いので作り方や見た目も知りたい。 そういう時は聞いてみれば良い。 お願いにこたえて、メイン

Chat GPTの実力は?実験②

今日は昨日の続きで、ChatGPTの思考をテストします 昨日の問いに一問付け足しました(↓4つ目) 結論から言うと、Chat GPTは正解に辿り着きませんでした。 しかし、人間でも何%の正答率になるか? ちょっとした頭の体操のような問題なので みなさんも一度考えてみてください。 Hint ・最初に挙げた9つのアイテムは、しりとりでループになるように構成してある。これに気づくと簡単?! ・3グループx3アイテムになるように構成 (故に"ムックリ"というレアアイテムが入ってし

妄想アート展企画

ChatGPTと架空のアート展をキュレートに挑戦 タイトル: Goodbye! COVID-19アート展 企画: Goodbye! COVID-19アート展は、新型コロナウィルスという試練を経て、人間の生命力、連帯、創造力を称える企画です。COVID-19が世界にもたらした制約と孤独、そしてその中から湧き上がる創造力と勇気を示す作品を集めました。本展示はアーティストがパンデミック時代に生み出した作品を通じて、その試練と闘争、そして希望と解放への道を辿ります。 メインピー

ChatGPT 名言生成Prompt

こんばんは。月曜日、今週も良いスタートが切れたでしょうか? 今日のAI思考実験は、”名言生成”です。 名言って何だろう? ちょっと考えてみると 普遍的な真理や価値観を伝える言葉。少し哲学的。。 示唆的で、人間の経験についての深い理解… 日常の中に潜む学びのヒントをChatGPTが啓示します。 ChatGPT は2021年以降のデータは学習されていないとのことで、それを問題だ(最新の情報=有益?資本主義の原則⁈)と言う方も多いのですが… 逆に言えば普遍的で本質的な人類の叡智

Chat de ワイガヤ2.0

こんにちは。Creative SummonerのDai33です。 以前、Chat GPTに複数の役割を与えてアイデア討議(ワイガヤ)してもらうPromptをつくりましたが 今度はテーマを入力すると、そのテーマに相応しいメンバーを召喚してワイガヤをするワイガヤ2.0 Promptにアップデートしてみました。 早速そのPromptです これをChatGPTに流すと、最初にテーマを聞いてきますので、答えてください。 GPT-4では破綻なく展開されますが、GPT-3.5では時々

自分の文章の特徴は?

ChatGPT活用アイデアです。 自分の書いた文章を読ませて、自分の書いたようなスタイルで続きをお願いしました。あまり面白くならなかったのですが、ふと思いつき自分の文章の特徴を聞いてみました。 以下、その回答です この使い方はアリでは? こんなアドバイスなかなか貰えないですよね

なんでもアイアンマンPrompt

ChatGPTとMidjourneyで楽しむ妄想ビジュアライズ。 Promptが要らなくなる、PromptをつくるPrompt⁈ 今日は何でもアイアンマンにするPromptアイデアです Promptが書けなくても、あなたの望むモノをアイアンマンに。そのPromptを教えちゃいます。 こんなビジュアルを出力します ▪️なんでもアイアンマンPrompt 以下Promptです 以上をChatGPTへコピペしてください。 これも対話形式で質問に答えていくと、最後にMidj

【ChatGPTアイデアヘルパー】

こんばんは。毎日AIに触れる習慣を継続してます。 今日はプロダクトのアイデア展開を手伝ってくれるPromptを考えてみました。 こちらも対話形式で、あなたが考えたいプロダクトなどのアイデアを、ちょっと古典的なオズボーンのチェックリストに沿って展開します。 加えて、MidjourneyでプロダクトイメージのPromptも出力します。 それではChat GPTのPromptです。 ※GPT-4では破綻なく動きます。 ※GPT-3.5でもアイデア展開はできましたが 画像生成用の

【大人の塗り絵のPromptを作るPrompt】

ChatGPT 活用術です。画像生成のPromptをつくってもらう方法をちょいと考えてみました。 以下の画像のような大人の塗り絵を出力させます。 使用している画像生成AIはMidjourneyです。 Chat GPTからどんな絵を描きたいのか?と問わせて、それに答えていくと最後にpromptにまとめてくれます。 ☆ポイント ・欲しい絵を対話形式で決める ・対話は日本語で行うことができる ・出力Promptはコピペするだけで使える ※画像生成AIはMidjourney

BBQにAIを活かす②

Chat GPTに作ったことのないメニューのレシピを聞いてみたらどうなるか? ハラミの和風ピンウィール 日本ではあまりメジャーではないピンウィールステーキを和風にするにはどうしたらよいか? BBQマスターになりきって答えてもらいます。。 完成イメージを見れるだろうか? ここでふと思いつき、それも聞いてみることにした。 かなりレシピの内容のままだけど、promptが出ました。 そのままMidjourneyに入れてみると… おぉ!出ましたね。ピンホイールステーキ。。

BBQにAIを活かす①

腹ペコ仲間のBBQ-HUB BBQの準備にAIを活かす。。 BBQの時は必ずチラシをつくるようになりました。 ジェネレーティブAIが無ければここまで手が回らなかった。確実にできることが拡がる。 今日はちょいと試してみましたよ。 Chat GPTさんに、BBQマスターになってもらい このメニューの材料をリスト化できるか?お願いしてみる。。 凄いな。 メニューからここまで材料をリスト化できるんですね。 量に関してはちょっと多いかなぁ。。 でも充分に役に立ちます。買い物リ