見出し画像

#051 効率アップの為に始業前にやるべきこと

さて、いきなりですが、日々の活動の効率をあげるためにはどうすればいいのか??自分の中では答えはシンプルです。何か??

「目的を持って始める!」

当たり前だろと思いますが、営業職でも管理職でも職種を選ばずに、どんな時でも確実に一日の濃度が上がるのは朝のマインドセットの有無だと実感しています。

そこで、今回はこの事実を前提に、ではどうやって具体の行動に落とすか。という点について言及します。結論としては毎朝、以下の3ステップを行うと効率がグッとあがります。

① その日に実現すべきことと、各会議のゴールを設計する。
② 先1週間を見据えて、やるべきタスクをTodoに落とす。
③ 会議や商談の進行を全て可視化し、制限時間をセットする。

尚、③は①の会議のゴールをベースに、立ち回り方も含め明記します。また、ここで、オススメしたいのがこれ。

ここにブレストした1日のTodoを朝にリストアップをしてから活動をしはじめると効率が上がります。②において毎日固定のタスクは予め書いておくと思考の無駄がなくなります。(勤怠や旅費申請やカレンダー確認等)

そしてまた、マグネットが使えるので、マグネット式のキッチンタイマーなどを貼り付けて活用しています。(目の高さにこれが入るとめちゃ時間を気にするようになります)

※オススメタイマー。コンパクトで消音設定もできて使いやすい。

またそもそもなぜホワイトボードに書くかというと、メリットは2つ。

①具体的なTodoとタイマーが常に視界にいれながら作業ができる。
②周りの人に自分が今日やるべきことを暗黙のうちに共有できる。

特に後者は、メーラーの共有ソフトでいいじゃねぇかとおもいがちですが、他の人の予定なんか、都度都度パソコン開いてみねぇ。というのが現状だと思います。

また、何よりも自分のやることを見える化することで

「意外と色々やっているんだなぁ…」

と心理的な壁を作り、無邪気な依頼をブロックしやすくなります。こんなせこいことも意外と集中環境を手にする蘇生術としては必要な気が個人的にはしています。

また、心理的に重いと感じるのは、上司や顧客からのメールへの返信。これも始業前にできれば片しておきたいところ。PCが持ち帰れない場合、以下の2つで対処かと思います。

①移動時間に社用携帯でザっと確認しフラグ付け
②集中時間・集中環境をセットしてその時間に一気に返信

ポイントは①を始業前に行い、まとまった返信するタイムを設計できるか否かです。できれば早朝に一気に片してしまいところなんですがね。。(リモート等、PCが持ち帰られれば早朝にやればいいので話は早いです。)

上記を始業時間前にバババッとこなすことで一日の時間の使い方、終わったあとの達成感にかなり影響します。仕事も始まる前が勝負だと思います。


ここまでご覧頂き誠にありがとうございます!今後も誰かのためになるような小ネタや気づきを発信し続けたいと思いますので、スキでもコメントでもフォローでもリアクション頂けると死ぬほど嬉しいです🙇‍♂️🙇‍♂️