見出し画像

そんなに働くって素晴らしいかな??

働くとは?

最近話題のひろゆき氏。ひろゆき氏についての説明は割愛させていただく。

youtubeに最近UPされたひろゆき氏と労働組合の方との討論というか対談。確かにと思うことがあった。

日本人の働くということ?

そもそもの私の考えは。なぜ日本人は働くことにそれほどこだわるのか?

将来の働き方や職業についてAIやロボットの代替にならない仕事をテーマにした記事や番組のコーナーがあります。そもそも働かないという考えはないのだろうか?ロボットやAIがやってくれるからその分働かなくていいじゃん、ハッピーの発想にならないのかな!!

ひろゆき氏が過去に発言していたのだが、日本人は化粧や服装にこだわりすぎ。それは単一民族で他の人と違いが少ない中で変化をつけてオリジナル化を図っているみたいなこと。血液型とかにこだわるのも差別化したいから。確かにそうだと思う。

他にも日本人の特徴として、皆がやっていて一人が楽していると叩かれたりする、不公平や平等に敏感だと思います。

日本人は日本社会の一員として叩かれないように真面目だし、仕事の職業や肩書きを使って変化の少ない日本人の中で順位、ステータス、オリジナル性を出しているのだと思います。なので仕事の意味が広くなっていると感じます。

働かない方がいい人は多いと思う

ひろゆき氏と労働組合の方との対談でもある方が個人的な意見として働かない方がいい人がほどんどみたいな発言があった。多分自分も働かない方がいい人だと思う。

本当に何か仕事でやりたい、新しいサービスを作りたい、何々をしたいという人なら仕事が好きだろう。でもほとんどの人はできれば働きたくないがお金のために働いている。

アイデンティティーとしての仕事。肩書きの為の仕事。働くことが素晴らしいみたいな雰囲気が変わって欲しい。

働かないが普通に選択できる社会になるか

働かなくて良い状況なら働かないが普通の社会になってほしい。

本当に生きていくだけで死なない生活は日本では簡単だと思います。

しかし、モテたい、凄いと思われたい。自分に価値があると思われたいなど生きるだけと違う余剰部分にお金がかかります。

この余剰部分にどのくらい重きを置くかもう一度落ち着いて考えたい。東京の港区のキラキラ生活を基準にしてしまうととんでもなく大変。

こんなデータがある。年収と幸福度の関係で一般的に仕事でお金が増えれば増えるほど幸福になるだろうと考えますが。東南アジアでは年収660万が幸福度が頭打ちになる。増えれば仕事のプレッシャーが大きくなり、失うことへのストレスも大きくなる。長時間労働や睡眠への影響は体を壊すことにもなる。家族、子供との時間も貴重。

ほんとはもっと些細なことで幸せを感じられると思う

他人からの評価や承認欲求と自分の働くこと。無理してでもこの生活は得たいというライン。もう一度考えたいダイポンである。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?