マガジンのカバー画像

ツアーレポート

99
ツアーのようすをちょっとだけお届けします。
運営しているクリエイター

#観光

【ツアレポ】妖怪愛好家と行く!夏の名古屋百鬼夜行【八事編】

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートはなんだか背筋がゾクッとするような。。「妖怪愛好家と行く!夏の名古屋百鬼夜行【八事編】」です。 それでは2019年8月18日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 夏の名古屋百鬼夜行 様々なまちを妖怪目線で歩くこのツアー。今回のツアーは、「逢魔時(おうまがとき)」といって、昼と夜の移り変わる時刻にスタートします。魔物に遭遇する時間ともいわれており、妖怪まち歩きにはぴったり…! 場所は狐と狸の化

【ツアレポ】南山大学教授と辿る!まちなか古墳フィールドワークツアー<鶴舞編>

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは考古学が専門の教授と一緒に古墳をめぐる「南山大学教授と辿る!まちなか古墳フィールドワークツアー<鶴舞編>」です。 それでは2019年1月18日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 幻の前方後円墳!?かつて行われた博覧会の名残りを残す趣ある公園、鶴舞公園を南東に抜けたところに名古屋でも最大級の古墳があるのはご存知ですか。 5世紀の中頃にできた「八幡山古墳」は、前方後円墳の方と円を二つに分けた

【ツアレポ】捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鹿編】

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは郡上の里山保全の活動を行う「猪鹿庁」の安田さんの案内のもと、疑似猟師体験とジビエを満喫した「捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鹿編】」です。 そのときの様子をちょっとだけお伝えしますよ。 お肉になるまで 食べることは命をいただくこと。解体の前に全員で黙祷を捧げます。現役猟師の安田さんの指導のもと、参加者さんの手で鹿の解体を進めていきます。スーパーでよく見るお肉になるまでには皮を剥き、膜を剥がし、

【ツアレポ】涼しい夏の田口線廃線!森林ウォーキングツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは切り出した木材を搬出するための森林鉄道として、かつて活躍した田口線廃線をウォーキングしてきた「涼しい夏の田口線廃線!森林ウォーキングツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 奥三河の廃線跡へ 夏の晴れた日曜日、奥三河のさらに奥にある田口線廃線跡。このエリアを知り尽くしたガイドの石井さんの案内で遊歩道をウォーキングしました。設楽町役場から歩みを進めるにつれて徐々に建物がなくなり、緑が増えてい

【ツアレポ】妖怪愛好家と行く!名古屋百鬼夜行【鶴舞・上前津編】

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは夏にぴったりの、でも怖さは控えめな妖怪まち歩きを、妖怪愛好家の島田さんにガイドしていただきました!「妖怪愛好家と行く!名古屋百鬼夜行【鶴舞・上前津編】」です。 それでは2019年7月13日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 間(あわい)に涌きたつ  今回の妖怪まち歩きの舞台は名古屋市の鶴舞から上前津。歩いても20分ほどのエリアに妖怪がひしめいています。 天狗や愛知妖怪オカラネコ、狸や幽霊ま

【ツアレポ】名古屋の和菓子名店めぐり

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートはフリーライターの大竹さんと一緒に名古屋市内の和菓子屋さんをはしごする「名古屋の和菓子名店めぐり」です。 今回は2019年6月22日(土)に開催した時の「夏バージョン」の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 「両口屋是清」の涼菓 和菓子好きなお客さんが夏の「涼菓」を楽しみに東山へ集まりました。1軒目は「両口屋是清東山店」。大きな屋根とモダンな建築が特徴的なこのお店の建築は、隈研吾さんの設計です。はじめて来た!と

【ツアレポ】元動物園長がご案内!大人の東山動植物園ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは、多くの絶滅危惧種が飼育されている東山動植物園で、大人になった今だから知っておきたい動物の世界を学んだ「元動物園長がご案内!大人の東山動植物園ツアー」です。 それでは2019年5月19日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 50年後には存在しない!?「絶滅危惧種」とは。 名古屋市民であれば一度は遊びにいったことのある東山動植物園。ゾウ、ゴリラ、サイ、トラなどなど、可愛かったり、カッコいい動

【ツアレポ】老舗氷屋川久の店主が教えます!美味しいかき氷食べ放題ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは春日井で60年続く老舗氷屋さんから美味しい氷について教えてもらい、自分でフワフワかき氷を削り、夏の涼を感じる体験をしてきた「老舗氷屋川久の店主が教えます!美味しいかき氷食べ放題ツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 氷屋の氷は綺麗な「純氷」 氷屋さんが運営するかき氷屋「川久」の代名詞はフワフワの氷。昔食べたジャリジャリも懐かしくて美味しいのですが、口の中でスッと溶けてしまうあの食感と清涼

【ツアレポ】旧松岡旅館も特別拝見!名古屋の旧赤線・中村遊廓跡を巡る大門ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは大正から昭和初期に栄えた中村遊郭の面影が残る中村区の大門地区をまち歩きした「旧松岡旅館も特別拝見!名古屋の旧赤線・中村遊廓跡を巡る大門ツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 レトロなまちを散策地下鉄「中村区役所」駅には大きな道路が走っていますが、一本入ると細い道やレトロな建物がたくさん残っています。ムカデの彫刻をあしらったギリシア風の屋根が特徴的なかつて名古屋で一番古い演劇場だった建物や、

【ツアレポ】無農薬大豆と糀で作る!わたしの1年分の味噌仕込みツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは、西尾の糀屋さん、みやもと糀店でみそ仕込みをしてきた「無農薬大豆と糀で作る!わたしの1年分の味噌仕込みツアー」です。 それではその様子をちょっとだけお伝えしますよ。 なに味噌にする? 海からほど近い名鉄「西幡豆」駅から歩いて数分の古民家みやもと糀店。中に入ると、大豆の蒸したいい香りに包まれています。ガイドの宮本貴史さんは味噌仕込みをするうちに発酵の世界に魅せられて、糀店をはじめました。米や豆、麦などの原料は、自分自

【ツアレポ】お塩がサラサラ!オリジナル塩甕づくりツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは味噌・漬物・梅干しなど900年変わらず日本の生活に必要な道具として甕を50年作り続けてきた山源陶苑で塩甕づくりをしてきた「お塩がサラサラ!オリジナル塩甕づくりツアー」です。 それでは2019年5月26日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 山源陶苑を見学 まずは集合場所のTOKONAME STOREから歩いて5分ほどの山源陶苑を見学。最盛期は300件ほどあった窯元も現在は25件程度になり、

【ツアレポ】夏の生藍葉で染める!染め&機織りで楽しむ知多木綿ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは江戸時代より木綿生地の生産で栄え、知多木綿発祥の地である知多市岡田地区におじゃました「夏の生藍葉で染める!染め&機織りで楽しむ知多木綿ツアー」です。 それでは2019年7月20日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 岡田まち 江戸時代より木綿生地の生産で栄えた知多市岡田地区。知多木綿発祥の地として、明治・大正に建てられた邸宅・蔵のある街並みが残り、散歩すると雰囲気がとても良いです。まちのガ

【ツアレポ】名古屋駅高層建築の群景ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは、JRセントラルタワーズ建設を皮切りに高層建築が集積するエリアの名駅を建築家の伊藤さんと巡った「名古屋駅高層建築の群景ツアー」です。 それでは2019年9月28日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 名古屋駅前の変遷を知る 近年、名駅エリアは大都市シカゴや東京と同様、商業施設だけではなく高層建築群を観光資源とする都市へ変貌しています。ツアーの始まりは、名古屋駅前の開発の歴史を当時の写真を使

【ツアレポ】ノリタケの優雅な洋食器の世界とティータイムツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは日本初の洋食器セットをつくり、食器の世界ブランドとして成長したノリタケにおじゃました「ノリタケの優雅な洋食器の世界とティータイムツアー」です。 それでは2019年6月23日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 優雅なミュージアム見学 今回のガイドは、ノリタケミュージアムの学芸員中井さんです。茶葉の歴史に始まり、茶器や洋食器がどのように発展を遂げてきたのか、ノリタケはどのようにその一端を担っ