見出し画像

CIRCLE'22に行ってきました(2022.05.14)

CIRCLE'22に行ってきました。(2022.05.14 福岡(マリンメッセ福岡B館))

画像1

今年で行くのは3回目。2018、2019年に参加した時は「海の中道公園」でしたが、今回は「マリンメッセ福岡B館」。博多駅からバスですぐの距離です。

画像2

メインの「CIRCLE STAGE」は屋内。サブの「KOAGARI STAGE」は屋外のテントで演奏。フェスとライブハウスの中間みたいな感じでした。「CIRCLE STAGE」は席が割り振られていて場所取りしなくて良いのが楽。腰へのダメージも比較的マシです。席はステージから10列目の左側あたりで席ガチャはまあまあ当たりでした。一長一短あるけど個人的には「海の中道公園」が好きですね。屋外のフェスは過酷ですが開放的で気持ちがいいです。

画像3

CIRCLEはいつも好きなバンドがたくさん出てくれて最高です。今回は14日(土)だけですが、別日の「岡村靖幸」や「Original Love」も見たかった。GWに行ったOTODAMA'22に引き続き、私のためのフェスを開催していただいてありがとうございます。一週間でくるりとナンバガを2回も見るという贅沢もできました。初見の衝撃はないですが、何回見ても良いものは良いです。OTODAMAに比べて時間が多く取れるおかげで今回のセトリは完全版みたいな印象です。

今回のタイムテーブル・セットリストは下記のサイトに載ってます。
ここから各バンドの雑感です。

Yogee New Waves

一曲目「Summer」が聴けて良かったです。サビのギターのフレーズが開放的、爽やかで好きです。会場に響く空間系のギターが気持ちよくて集中して聴いてました。ソロもかっこいい。最後のアコギを使った曲も良かった。セトリがネットにあがって無くて調べ中です。

cero

メンバーが多くて迫力ある。プロ集団感。エキゾチックで良い。パーカッションが良い仕事してると思います。「Summer Soul」「Orphans」とメジャーどころが聴けて良かった。「Elephant Ghost」ってTalking Headsの「I Zimbra」に似てる。テンション上がります。ラスト「Poly Life Multi Soul」のグルーヴ感が特に好きでした。

サニーデイ・サービス

今回一番楽しみにしていたバンド。生で見るのは初めてでした。予想よりドラムが力強い。カラッとしてる。「I'm a boy」「コンビニのコーヒー」「春の風」「セツナ」の音が歪みまくってて超ロックバンドでした。音がデカい。「セツナ」は鬼気迫るセッションが最高。今回のベストアクトかもです。「サマーソルジャー」も聴けて良かったです。

くるり

OTODAMAのセトリ+3曲。追加が「リバー」「飴色の部屋」「ロックンロール」。完璧に近いセトリじゃないですかね。「ばらの花」が来た時に歓声が上がってましたが、自分はやるの予想できてたので妙な優越感がありました。

1.琥珀色の街、上海蟹の朝
2.ばらの花
3.ハイウェイ
4.リバー
5.愉快なピーナッツ
6.飴色の部屋
7.everybody feel the same
8.すけべな女の子
9.ロックンロール
10.街

「飴色の部屋」が優しくてかっこいい「くるり」感あります。あと照明がすごく良かった。「街」の歌いだしの照明は後光が差すようで神々しかった。最後に”この街は僕のもの”で照明がバツッと消えて〆。演出がズルかったです。この日は「マリンメッセ福岡”A館”」で「B'z」のライブだったんですが、岸田繁の「次に福岡に「B'z」が来たときは遊んでやってください。「B'z」でした。ありがとうございました。」というMCが皮肉屋な感じで面白かったです。京都人ですね。

NUMBER GIRL

こちらもOTODAMAの完全版のようなセトリ。

1.タッチ
2.ZEGEN VS UNDERCOVER
3.鉄風、鋭くなって
4.透明少女
5.CIBICCOさん
6.delayed brain
7.水色革命
8.日常に生きる少女
9. TATTOOあり
10.omoide in my head
11.I don't know

en.1 Iggy Pop Fanclub
en2.I wanna be your boyfriend

「鉄風、鋭くなって」「Iggy Pop Fanclub」が聴けて良かったです。「鉄風、鋭くなって」のイントロの重いベース、やっぱ最高ですね。音はOTODAMAの方が良かった気がします。NUMBER GIRLは屋外の方がいいのかもしれない。個人的に前回はNUMBER GIRLの勝ち、今回はくるりの勝ちでした。会場限定CD「記録シリーズ」を購入しました。これで家でもライブの迫力が楽しめます。


「KOAGARI STAGE」のバンドもちょこちょこ聴きました。「なぎら健壱×高田漣」は名曲「生活の柄」が聴けて満足。「LITTLE CREATURES」はおじさんの渋い演奏がかっこいい。ずっと聴ける。「T字路s」はボーカルが力強くてびっくりしました。「KOAGARI STAGE」のバンドは全体的に芝生で横になってだらっと聴きたい雰囲気でした。来年のCIRCLEも楽しみです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?