見出し画像

継続するものとあきらめるものの見極め方|勝間和代さんの動画より

勝間和代さんの動画、毎日視聴してます。
とても簡潔で分かりやすいです。

勝間和代さんの動画で自分を振り返った


見極め方

・数値があがっているかどうか
・身近なロールモデルがいるか(同じ性別、年齢、体格の人が活躍可能)
・継続が楽しいか(複数同時進行で分散継続)

勝間さんはバイクを確か50歳過ぎてからリターンライドしたとのこと。

そういうことも状況が変わったらありですよと。

私も今まさに、掃除術ブログ(サーバー代がかかって赤字)、掃除術のスタンドFMの継続を悩んでいました。

両方お休みしていたのですが、なぜかスタンドFMのフォロワーさんが最近増えてきて。

毎日更新してた時はさっぱりだったのに・・・慌てて、やる気が戻ってきたところです。

複数同時進行と言えば、占い+ヒーリングクラフト、やってみようかなと考えています。

私はあまりやり過ぎると大変だし、クラフトは先のことなのですが。

占いのYouTubeを観ているとキャンドルとヒーリング系のブレスレットをつけながらリーディングをしている人が80%以上いる印象です。

中にはキャンドルとアクセサリーを自作したり、販売している人もいます。

私は以前、アクセサリー工房でアパレルのサンプルを作ったりしてましたし、オリジナルを4000円~1万円で買ってくれる人もいました。

勉強のためにミキモト本社でジュエリーの検品をしていたのですが、自作のアクセサリーをつけていたら、欲しいと買ってもらったのはとても嬉しかったです。(だって眼が肥えてる方達だから)

当時はミンネもクリーマもなく、対面の口コミがメインでした。

ワークショップはブログの告知で集客できましたね、昔は(笑)。

だけど、当時からヒーリング系のアクセサリーはやたら高価なのに売れてそうだなぁと羨ましくもありました。

キャンドル系にチャレンジするかも。

先日、私が防災用にカセットコンロを買う事に少し躊躇してたら、友人に「チョコレートフォンデュやキャンドル作るのは?」と言われたんです。

ええと。災害時にはそれは作らないよ?!普段はコンロ使いますよ~。

それから、キャンドルという単語だけずっと頭に残ってたんです。

実は占い師も占いに興味がない頃からワークスタイルとしては合うだろうなと思っていました。

問題はは当時、占いに興味がなかったことです。

今はタロット大好きですけどね!

将来、うまくタロットとクラフトを融合できそうな予感がしています。

動画と音声配信の優位性を感じています


何かしながら、ラジオ配信を聴いたり、電車や車で移動中にオーディブルで耳読する方が増えてますよね。

Z世代は動画の視聴も1.5倍速以上でタイパ重視だとか。

私は何か調べるとき、動画、ブログ、いろいろ探します。

子供の頃から読書は好きでしたし、ネット検索も好きなので検索もしつこく10ページ以上掘っていくタイプです。

今は読む人、かなり減っているのではないでしょうか?

noteは長文が書けて長文が読める方が沢山いる所ですが、これってレアな気がします。

最近私はラクで分かりやすいのは動画だと思っていて、動画を使っている時間が長いなと思っています。

書籍もあまり買わずに。。。動画で調べることができますからね。

と言うわけで、noteも大事なのですが、前々からタロットはYouTubeなど動画でキレイなカードを楽しんでもらうのが一番映えるなと思ってます。

顔出し無しの方がほとんどなので、カードデッキの紹介はしたいなと何ヶ月も前から考えています。

撮影用のリングライトも何ヶ月も前に用意してあるんですよねぇ。

今はメイク用になってます・・・。

SNSも占いのサイト登録もなのですが、いろんな場所で私を認知してもらうことが大事だと考えています。


さりとて書いてて良かったこと

登録しているWORDSさんのTwitterで、時々私がWORDS内に書いたコラムと一緒に宣伝してくれていました。

Twitterの見方はイマイチ慣れてないので気づかなかったんです。

これは、内容はnoteとほぼ同じなのですが、書いてて良かった!
と思いました。

WORDSさんのフォロワーは5000人くらいなので私が広めるより効率的です。


こちらのnoteやタロットのTwitterはほんの少しずつ、見て頂いてる感触が増えてきたのでもちろん継続です!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,899件

よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポートはデッキの購入などにあて、活動や記事の発展に使います。