見出し画像

大根おろしの競馬予想!11/4京王杯2歳ステークス、ファンタジーステークス他多数!

どうも大根おろしです。

天皇賞秋も高配当的中し、JBCも絶好調で迎えた土曜日。
本業が忙しくて参戦できる可能性は低いですが、しっかりと予想しました。
また皆さんのお役に立てることを願っております。
念願の福島開催で気合も入りますよ!!

もし僕の予想がお役に立てたならスキマークを押していただけると励みになります。noteやTwitter、YouTubeのフォローもよろしくお願いします。特選一鞍の公開も予定しております。

それでは土曜日の予想です。

・東京2R
・東京10R 
・東京11R 京王杯2歳ステークス
・東京12R 
・京都2R
・京都11R ファンタジーステークス
・福島7R

・デジタル予想8R分
(東京6R7R京都2R7R8R福島2R6R9R)
馬券の購入は自己責任でお願いいたします。

京王杯2歳ステークスの本命は7番コラソンビート。
まず今の東京競馬場のトラックバイアスは前。先週からBコースに代わり、好位につけられる馬が有利な馬場になっている。
だとするとある程度の先行力、先行できそうな枠に入った馬が有利になる。

例年、重賞好走馬がいるとここも好走するケースが多いのでそこから狙いたいところだが、小倉2歳s組の8番ミルテンベルク、11番アスクワンタイムともに外寄りに枠。
6番ゼルトザームは函館2歳sの勝ち馬だが、重馬場での勝利ということで信頼性に欠ける。

ある程度の先行力を持ち、枠もより内になれば望ましいという条件になるとコラソンビートは展開面で有利な条件を満たしている。
また左回りのレースを3回使っており、前走は1400mを控える競馬で勝利。
前々走は逃げて勝ったが、前走は我慢させる競馬もすることができた。
タイムも過去10年で最速のタイムを出したということで能力自体が相当高い。

陣営も厩舎の代表馬になりえる馬と大絶賛しているのでここは力を信じたい。
ルメール騎手、川田騎手などトップジョッキー不在なら。

ファンタジーステークスの本命は17番キャンシーエンゼル。
ここも京王杯2歳ステークス同様に2歳重賞で好走した馬が好走するケースが多い。
ということで重賞で人気になった馬から調べていった。
2番ロータスワンドは前走函館2歳sで3番人気を背負い出遅れもあり15番着に大敗。渋った馬場が苦手なのかもしれないが、気性面にも難があり揉まれない競馬をしたいとのこと。
スタートが決まっても先行馬が多く厳しいと判断。

となるともう一頭の重賞で人気を背負ったこのキャンシーエンゼルはどうなのか。
4番人気で0.3秒差の3着。
さらに詳しく小倉2歳ステークスをみていくと当日は外が明らかに伸びる馬場で、この馬以外の上位入着馬は外を通っていた。
この馬は、先行しあまり馬場のよくないところを終始走る羽目になり、トラックバイアス的には全く恵まれなかったが、ここまで好走できるなら能力は秘めていると感じる。

レース後の松山騎手のコメントをみても外目の枠から運べればもっとやれたととれる発言をしている。
今回のメンバー構成は内から中の枠にかけて逃げ先行馬多数。
枠的に中団からの追走になりそうだが、Bコース代わりでおそらく馬場はフラット。
今回はトラックバイアスには泣かされない。

父バゴの血統実績からも1400mはこなしてくれることを信じる。
複勝率5割を超える鈴木厩舎、松山ラインは魅力だし、他の数頭いる乗り馬でなくこちらに騎乗するという点も期待したい。

ここから先は

1,240字

¥ 600

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?