見出し画像

1時間後をイメージして過ごすことと、2020/03/04(Wed)の日記とラジオ


眠い時って本当に何してもうまくいかないんですよね。タスクなんて全然進まなくて、もう寝るしかないくらい。眠い時:平常時:元気な時が、3:5:2って感じかな。

でもたまに2の時、やたら頭が冴えている時・眠気が全くなく元気な時があります。そういう時は良い調子で物事が進められるのですが、これが危ない。

ここぞとばかりに、日頃進んでいないタスクをやるのですが、1時間後には眠くなっていたり平常に戻っていたりと状態が変わることもよくあって。

だから調子がいいからといって、それが続くわけではないんだと思うようになりました。それを期待して物事を進めるよりも、いかに平常時や、眠い時でも進めやすい設計ができるかが大事だと。

気分で左右されないように物事を進めていけるようになるぞ。


2020/03/04の日記とラジオ

◯今日気づいたこと/思ったこと
・タスクに入れればほぼできるようになってきた(重要度の影響もあり)なあと。今まで?タスクを設定しだしてからだから、Bearを始めてからのこの1年間、できたタスクよりできなかったタスクが多い日の方が圧倒的に多かったと思う。そう思ったら大きな進歩だ。
⇨15分のサイズに分割することを覚えたのも大きいか。いかにより組みやすくするか、やってみようと思うか、が大事だと学んだ。
⇨やりたいこと、やらなきゃいけないことはタスクに入れる。入れてないものは間違いなく終わらないと思った方がいいもん。
・タスク外の時間でやりたいことメモを上から満足度が高い順で並び替えて見た。やるときの指標になるかなと思って。
・今優先してやらなきゃいけないのは、課題の細分化⇨年単位の行動目標、成果目標の設定⇨月単位・週単位での行動目標、成果目標の設定では?
⇨現時点で、目的・目標・戦略・課題は決まっているけど、それと今やっているタスクがどう繋がっているのか?が(たぶんBearに書いた気もするけど)分かってない。繋がってたとして、それを月単位・週単位で評価して、進捗がどれくらいなのか、改善すべきとこはどこか?などができてない。
⇨今一度考えて見たらやるタスクは変わる可能性もあるなと。タスクが最近できて喜んでいたけど、課題に対してどう進んでいるのか?が把握できてないなと思った。
⇨もしかしたら、見えていないだけで、やるべきことをやっていないのでは?
・腕立て伏せがいつも以上にしんどかった〜なんでや。
・楽天マガジンを久しぶりに45分も読んだぞ。モアやクラッシー、ヴォーグとか。やっぱり女性誌読むの楽しい。クラッシーみたいな感じのメンズ雑誌が欲しいw
・ラジオ配信して、1本ストック作った。これで2本ストックできた。
・DailyUI056完成〜前回15分の今回30分でできた!!UIキット使っていい感じにできたと思うのでよかった!!あとは反省メモを作ること。
・ストレス対策案を1つだした。だいぶ埋まってきたけどまだ対策案はあると思う。
・noteを更新した。だいぶ書くことに慣れたなと。まあ長文はまだまだ書けないけどw

◯今日1日の振り返り
・余裕を持たせたタスク設計をしたがいい感じだった。余裕があると日ごろできないままでいた読書や楽天マガジンを読むことなどができたので、今後も休日はこのような設計でやっていこうと思った。


*ラジオ
自分の性格を把握できてなかったなあ、という話をしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?