見出し画像

記念すべき初投稿!自己紹介!

初めまして!遺品整理会社を経営しております。

deafiです。

記念すべき一発目は私の自己紹介とnoteを始めた理由をお伝えしたいと思います!

・私の今まで

私は神奈川県川崎市生まれの現29歳です。(今月25日に30歳になりますw)

幼い頃に両親が離婚し母一人子一人の母子家庭で育ちました。

小学校から母が勝手に申し込みをした地元の少年野球チームに入部し、中学は地元の硬式野球部、高校は山形県にある羽黒高校に野球留学で3年間親元を離れ生活をしました。

画像1

高校在学中は甲子園出場の夢は叶わず2年連続で決勝で負けてしまい。。。

その後野球で大東文化大学に進みましたが野球は2年生の時に怪我の為野球部を退部。現役を引退し学業に励みました!

大学の学部は国際関係学部で国際経済や経営学を学び、そこで経営に興味を持ち将来会社経営者になる夢ができました!

ただ、スポーツで大学まで進み学がなく実績もない学生がいきなり個人事業主になったところで誰も相手にしてもらえないと思い、、、。

まずは営業スキルを身に付ける為、IT会社に就職をしました!

そこで実績を作り1年半後に独立への決意が強くなり退職し個人事業主へ!

個人事業主時代は様々な業界でお仕事をさせていただきました。

物販販売/宝石鑑定士/不動産/ 葬儀業の窓口と色々な業界を経験し、ある日たまたま目にしたYoutubeの動画で遺品整理業の事を知り、すぐに資格を取得し遺品整理士になり現在の株式会社LifeTieを設立しました!

整理、遺品の買取、不動産売買相談、家屋解体まで自社一括で行える遺品整理会社は全国で弊社のみです!

・noteを始めた理由

遺品整理というと相続後に発生する整理の為、若い世代の方々はなかなか関わる事のない業種かと思いますが。

時が経てば誰でも歳を取りますし、現在日本が抱える社会問題の一つで少子高齢化問題があります。高齢化が進むと核家族化が進み孤独死、孤立死の問題も出てきます。

いつか誰もが経験する事になる問題を若い世代の方々にも発信をしたいと思いnoteを始めました!

今後はエンディング業界の話や現在私が学んでいる竹花貴騎さんのMUPカレッジで得た知識、スキルを発信していけたらと思ってます!

最後まで読んでいただきありがとうございました!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?