見出し画像

「おさんぽ代官山」のおさそい 6月2日11時 代官山駅前集合です🚶‍♀️🚶🚶‍♀️

突然ですが、イベントを開催します!

来たる6月2日「渋谷おとなりサンデー」の日といって一年に1回、渋谷区の呼びかけで渋谷区内の地域の団体が一斉にイベントを行います。

代官山エリアだけでも、
猿楽町の古代趾公園で地元の方がやきそばやら色んなものをなんと100円!で食べまくれるイベントをします。
代官山駅前アドレスではボッチャというスポーツのイベントをしたり、
ゴミ拾いをすると高級ジェラート専門店でスプーンひとくちアイスをいただけたり、
恵比寿まで含めると一日中楽しめる特別な1日です。

せっかくなので、代官山をおさんぽしながら、これらのイベントを回ってみよう!というイベントを代官山ステキ総合研究所でも行うことになりました。

6月2日(日)午前11時 代官山駅前に集合

目印しは、おとなりサンデーののぼりを持って、青いおとなりサンデーTシャツを着ているおじさんです。

代官山初心者の方をイメージして、次の代官山の有名どころを見て回ります。

旧朝倉邸
国立音楽大学校舎
を見てから旧山手通りに戻って
ヒルサイドテラスの会員でないと入れないクラブヒルサイドを見学
代官山蔦屋書店
カフェミケランジェロ・ASO
西郷山公園
猿楽町の古代趾公園で休憩タイム(やきそばなどいろいろ100円で楽しめます)
代官山アドレスでサイバーボッチャを体験

参加費無料

ただし、途中、100円の出店で、やきそばを食べたり、終了後にカフェでランチをする場合には2,000円ほどご持参ください

暑いと思いますので、日傘や水分補給は各自ご持参ください。また、歩きやすい靴でのご参加をおすすめします。


申し込み方法

申し込みは、次のアドレス宛てにメールでお申し込みください。

dsi@daikanyama.ne.jp

「6月2日おさんぽ代官山参加希望」のタイトルで、本文に次の内容をお送りください。

・お名前(本名の他、ニックネーム、ハンドルネームでも結構です)
・メールアドレス
・携帯番号
・ひとこと

写真・カメラ好きな方はぜひカメラ持参で一緒にステキな代官山を写真に納めて見せあいっこしませんか?

また、「おとなりサンデー」という名のとおり、代官山に住んでいる方や、これから代官山に住んでみたらどんなだろう?住民の方を見てみたいといった思いがおありの方には最適のイベントだと思います。

すべてのイベントを回ると15時ぐらいになってしまいます。途中参加、途中退出も自由です。途中参加の場合には、上記メールアドレスや、こちらのnoteにコメントいただくか、代官山ステキ総合研究所050-3706-3916へお電話ください。

お問い合わせ先も上記dsi@daikanyama.ne.jpまたは050-3706-3916へお願いします。

以上、NPO法人代官山ステキ総合研究所からのおさそいでした。
ご参加お待ちしています!



この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,912件

#一度は行きたいあの場所

51,981件

代官山の地域のステキを広め、さらにステキにしていくNPO活動にサポートしていただけませんか?1年間活動のご案内をさせて頂きます。