見出し画像

なぜSNSが苦手なのか~文章力~


スキしてくれて、ありがとうございます♡

こんな大きな世界の中で私の記事に目を向けて好きって

してくれる奇跡とご縁に感謝です( *´艸`)



初投稿にも書いたなぜSNSが苦手に簡単に触れた

文章の苦手意識。

苦手意識のある頭を改善せねばと20代後半あたりから思っていたが、
ずるずると生きた結果が今にある。


原因はなんなのだろう・・・?

伝えたいことが上手く書けない歯がゆさ
誰かに伝えたい想いがグルグル回る、上手く変換できない

表現、言葉のレパートリーが少ない
うれしい、たのしい、かなしい、とても、ありきたりな語彙力しか頭のメモリに入っていない。

何を書いたらいいかわからなくなってくる
論点からずれる。書く前から止まる

誤字脱字が多い
頭がよろしくない

書いては消してを繰り返して納得かず、普通にスラスラかける人の時間を何倍かけているんだってくらいに時間が掛かる。めんどくさい


そんな文才のない私だが、少し不思議なところはある。

youtubeのコメントのような短い文はなぜか評価を得る。
長ったらしい文章より、短文に対する共感力はあるのかも。

友達に手紙を書くと面白いと笑う
ふざけた文が好き。これをSNSでだすのは難しい。
頭おかしいと思われるかもしれない恐れあり。

この二つに言えることは、全部本心で書いているとき。
素がどれだけでているかである。


上記の苦手意識で言えることは完ぺき主義であること。
上手く書けないからというのは相手に見られて恥ずかしい文章を
見られたくないから。

友達や知られている人物に見てほしくないのかもしれない。
(プライベートを身近に見られたくないが一番だけど)


しかし、思っていることは頭の中でパンパンに溜まっているのです。
人間です、想いがないわけない。目一点に何かをよく見つめています(笑)


心の中でひたすら溜めてるから、言葉で伝えるのも文にするのもいつの間にか消極的な人間を形成してきた自分の結果なのかと思った。

あと一つは書き方を理解していない。

物思いにふと浮かんだのは学生の時、作文や感想文といったものが宿題として出されていた。感想を書けと!ふむふむ。どう思ったかという思考は大切だと思う。しかし学生時代文章の書き方は学ばれてきただろうか。。いいやなかった(記憶にございません)

今後、生きていくうえで必要になっていく大半は実務的に使われる文章
になっていくというのに。未来の子供たちに文章構造をぜひ教育に取り入れてもらいたいと思うがねえ。わたしゃ(';')


私に告ぐ!

ここは誰も知ってる人はいないし、下手だのうまいだの考えなくていいから、とにかくやりたい、書きたいと思った心を大切にしよう。そこから文章とやらを考えていけばいいのだよ←誰やねん

noteを書くルールとして書いた。

嘘を書かない=偽りのない自分

を今後も大テーマとする!


中テーマは感情知性を身に着ける

何に感動したのか、やばいという言葉はどんな意味のやばいの表現なのぁ
悲しい以外に表現はないか。語彙力を意識して!

もうさ30代で文章力とか何言ってんだよだけど、生きてるまでが勉強だよね
無理しすぎずに自分の課題、頑張りましょうね。皆さん(*^-^*)


#日記   #文章力を身につけたい #note初心者  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?