見出し画像

手を振る元実習生

通勤路の途中に特別支援学校の利用者が住んでいて
実習が終わってからも時折姿を見掛けた。

ポストから郵便物を取り出していたり
保護者が洗濯をしていたり。

 
歩きで横切れば挨拶をするし
車で通り過ぎる時は会釈だけした。

 
多分向こうが私に気づいていて
私は気づいていない
という時もあるだろう。

 
ある日、私が仕事の関係で職場近くを歩いていると
隣で車が徐行し、助手席の窓が開いた。
元実習生の、特別支援学校の方だった。
手を振りながら話しかけてきた。

 
「真咲さ~ん!お~い!おはよう~!!」

「おはようございます!今日も暑いねー!一日頑張りましょう!」

「は~~~~~い!」

そんな短いやりとりをして車は立ち去っていった。

 
朝から笑ってしまった。
癒やし系の方で実習中も癒されたが
こうして実習の後も笑わされてしまう。

 
前の職場でも通勤路に利用者が住んでいて
たまに姿を見掛けた。
横切るタイミングで声をかけたり、手を振ったり。

 
仕事は朝家を出た瞬間からある意味始まっている。

今日も一日頑張ろうと思った。
そんな朝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?