見出し画像

子犬を迎える前にまず知ってほしいこと

みなさまこんにちは
本日も僕の記事にいらしていただきありがとうございます。
今回はこれからワンちゃんを飼おうか迷ってる人に聞いてもらいたいことを書いていきます

さてワンちゃんを迎えるうえで
これだけ!!ってわけではないですがなにより必要なものです
それは。。。


時間と愛

 
いきなりなんのこっちゃってね笑
でもこれが一番必要だと思ってます。
今あなたが犬を飼いたい理由はなんですか?
可愛い、寂しい、周りが飼っててオススメされたから
理由は沢山あるとは思いますがこの辺の理由だけならやめた方がいいですね
なぜかというと、この理由って自分の感情でしかないからです
そんな理由だけで飼われる犬がかわいそうです
毎年の犬猫の殺処分数って知ってますか?
毎年だいぶ減ってきてるとはいえ1万頭以上の犬猫が殺処分されてます。
保健所に持って行く人たちの理由なんてまーふざけたものばかりですよ?
引っ越しやら、仕事が忙しくなったやら、思っていたのと違うから
僕の周りにもインスタの撮影目的で飼ったけど世話できないってばかたれもいましたね

なにが言いたいかって
自分の人生の時間を割いて相手できる愛をもてるか?ってことです
途中で投げ出すわけにはいかんのです
ちっこくて大人しくちょこちょこしてるのなんて最初の数ヶ月のみです
トイレも外すし大事なものも噛み噛みされ(僕が悪いです)
ブランドもののバッグ、ベルトを噛み砕かれ(僕が悪いです)
気がついたらおっきくなります。本当にいつそんなおっきくなってるのか不思議なくらい気がついたら大きくなります笑
もしかしたら自分のイメージと違う子に育つかもしれないです(ぬんちゃんがぬいぐるみに腰振ってた時を最初に見た時は娘を持つ父の気分になり泣きそうになりました)
それでも10数年飼い続けなければならないんです。
だから自分の都合や感情で飼ってはいけないんです
飼うならそんな覚悟をしっかりもってからにしてください!

なんか悪いイメージばかり話しましたが
それ以上に良かったことの方が多いですよ!

それこそ段々大きくなっていく姿
名前を認識して呼んだら反応してくれるようになった
なにか芸を覚えた時
家に帰るといつだって尻尾振って待っていてくれる
こんなに素敵な存在は他にいませんから

僕は後悔はありませんし、周りにも進めています
それくらい幸せをくれますしなにより愛おしいです

だからこそちゃんとした知識を持って犬を迎えて欲しいです。
そしたらきっと人生は変わり、沢山の幸せを運んでくれますよ!
是非犬友になりましょうね

大悟

ぬんちゃんと頑張っているカフェElza!神楽坂で今日も元気に営業しております!SNSで最新の営業情報やメニューについて発信しています!ぜひフォローやコメントで応援してください!お待ちしています!

Cafe&Dogs ELZA公式Instagram

Cafe&Dogs ELZA公式Twitter

 ぬんちゃんのTikTokも!ぬんちゃんと僕の日常についてあげています!
ぜひフォローお願いします!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?