映画

【映画】2をみる

映画の続編を予想してからみる回。

考えてみれば映画の2、すなわち続編は生まれからして微妙な立場である。

前作が一定の評判・人気・興行収入を得たからこそ、続編が制作されているのであるから、クオリティには一定のお墨付きのある作品であることは間違いない。

一方で、世界観・登場人物を引き継ぐことになるから、うかつにそれらを壊すことはできない。目新しさを届ける方法が1つ封じられているも同然なのであって、前作以上の驚きや満足感を観客に提供するには、映像やアクションを強化するか、新機軸を打ち立てるか、とにかくなんかせにゃならん宿命を背負っている。もちろん、前者はマンネリ化に沈むおそれがあり、後者は1作目のファンの反感や失望を買うおそれがある。

よって2作目が1作目の面白さを超えることは非常に稀だ、といって差し支えないだろう。まさに「兄(1作目)より優れた弟(続編)なぞ(ほとんど)存在しねぇ」を地で行くジャンル、それが映画なのだ。

※もちろん2作目が1作目以上に面白い映画もある。今パッと思いつくのは『ターミネーター2』『エイリアン2』『バットマン ダークナイト』あたりだろうか……やっぱりすごいなJ・キャメロンは。2作目が当たるとシリーズが長期化するも、ヒットメーカーを失い、方向性がブレブレになりやがて沈んでいく傾向がある……とおもう。


そういった哀しき運命(さだめ)を背負ったり背負わなかったりする「続編」を視聴していこうとおもう。

しかもただみるだけではつまらないので、「前作の知識+予告編やポスターで得た中途半端な知識をもとに、展開を予想しておいてから視聴する」、というのが、今回の企画である。


視聴予定:
・パシフィック・リム アップライジング
・スター・ウォーズEp8 最後のジェダイ
・ブレードランナー2049
・キングスマン ゴールデンサークル
・デッドプール2
・銀魂2


みたら別記事で感想をあげ、ここにリンクを張る。また、しれっと新しい映画が追加されていることもあるのでそこのところよろしくお願いするでござる。

読んでいただきありがとうございます。 あなたのサポートはネコチャンのちゅ〜るに変わり、 ゴキゲンなネコチャンはニンゲンの創作意欲にバフをかけます。