ヒモになる方法を考える

ヒモになりたい27歳独身男性です。
セミリタイアとか色々言ってましたがヒモになってしまえば頑張って金を貯めずとも働かずにすみます。
そんな邪な考えでヒモになりてえな〜妄想してます。
というわけで今日は現実的にヒモになれる人間の特徴を分析してみようと思います。

まず第一にヒモになれる人の特徴で思い浮かぶのはイケメンですね。
イケメンの代表格であるホストやアイドルは女性から貢がれることで生きています。
イケメンと言うと絶望感ありますが、彼らは必ずしも超イケメンばかりと言うわけでもありません。
アイドルグループの中には一人か二人はアレ?コイツ普通じゃね?という人が混ざってます。
よく清潔感とか言いますが、イケメンじゃなくとも努力して清潔感出せばヒモになれるかもしれません。

第二になんらかの才能がある人ですね。
売れないミュージシャンとか画家とかもヒモになっているイメージです。
才能があればこの人は将来性があるから今はダメでも投資しようという心理が働くんでしょうね。
太宰治とかも人間失格読む限り超ヒモです。
才能があるなら俺は〇〇になる!って言って夢を追いかけるのもありですね。
ミュージシャンはおっさんになってから売れた人なんて見たことないありませんから、もし私がやるとしたら小説家とか画家になる!とか言うことにしましょうか。
一応こうやって文章を書いてるわけですし小説家目指すのもありかもしんないですね。
ヒモ目指すためにも役立つしセミリタイアした後にやることない問題も解決します。

第三はざっくりですが、女性になんらかのメリットを与えられる人ですね。
専業主夫もそうなんじゃないでしょうか。
料理がクソ上手かったり、家事をちゃんとしてくれるなら働かなくてもヒモを買う価値はあります。
あとは話が面白いとか愚痴を聞いてくれるとか、ペットみたいに女性が帰宅したらめっちゃ嬉しそうにしてるとかそういうのですかね。

こうやってヒモ男の特徴を考えてみましたが、27でもうすぐおっちゃんの私が目指すべきは小説家とかの夢応援ルートかなーと思います笑
専業主夫は配偶者に依存しなきゃいけないのがなんか社畜みてえで嫌ですね。
セミリタイアしつつ小説家目指すわ〜で女の子にたまの贅沢に貢いでもらえたら最高ですね。

ゴミクズみてえな欲望丸出しの記事でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?