節約が最強のソリューション #46

自己投資と聞くと勉強だとか筋トレだとか色々ありますが結局のところ最強のソリューションは節約だと最近思いました。節約能力が上がれば上がるほど人生がイージーモードになっていきますから。極端な話、お金を1円も稼げなくても生きていける人は、別には仕事クビになっても余裕で生きていけます。そして節約しつつ幸福になれる能力があれば鬼に金棒です。

ほとんどの社会人にとって1番の苦しみは労働だと思います。一日の大半を社長とか株主を儲けさせるため費やすことになるのですから。その労働の苦しみも節約によって解決可能です。仕事のなかではクソみたいなことを上司に言われても素直に従うしかありません。最悪なケースだと組織がクソみたいな犯罪行為をしていてそれに加担させられるかもしれません。ここで会社を辞めて生きていける能力のない人はその犯罪行為をやるしかなくなってしまいます。節約スキルがあればこんなことにはなりません。別に月数万円あれば余裕で生きていけるわ!って人であれば、犯罪行為をさせられそうになったら即逃亡できますよね。その仕事辞めても余裕で生きていけるんだから。その会社にしがみつかないと今の生活を維持できないような人はそうではありません。節約できるということは逆説的に人生の自由度が上がるということです。ここまで極端でなくても生活にお金がかからないなら仕事をしていく上でかなり自由度が上がります。基本的に年収高い仕事ほど責任が多くてストレスもやばいです。ですが別に金稼がなくても余裕なら、給料安くてもすげえ楽しい仕事を選ぶこともできるわけです。

節約しても虚しいだけだろ!金は使わないと意味ない!という人がいます。ですが幸せになるために金を使わないといけないような人は多分幸せになれないでしょう。人間というのは飽きる生き物だからです。毎日のようにミシュランのレストランの飯を食っていたら最初は美味しいかもしれませんが段々飽きてくると思います。そうするもさらに高い飯を食わないといけなくなりますが、それもそのうち飽きるはずです。つまりどういうことかと言うと金を使って幸せになろうとしているうちは一生幸せになることはないということです。ゴールに近づいたと思ってもそのゴールはまた後ろへ逃げていってしまうのです。そして金を無駄にしまくることになってしまいます。ですが節約しまくればそういうこともなくなります。ご飯ならガチで節約しようと思ったら自炊が必須です。料理が趣味になれば節約するだけで勝手に楽しくなってハッピーになれます。そして幸福とは普段とのギャップから生まれます。普段は節約しながら自炊して飯を食べて、たまーに高級料理を食べてみれば良いのです。そうすると超おいしく感じるはずです。無駄に高い金払って大してハッピーになれないやつと、金払わずにハッピーになってるやつだったらどう考えても後者の方が良くないですかね?

というわけで節約こそが最強のライフハックであるというを説明してきました。節約していけば仕事の自由度が上がる、節約した方がハッピーになれると常識に反することを言ってきました。そんなの嘘だ!金は使った方がいい!という方に向けて今後は金かけずにこんな楽しいことしましたというようなことをこのnoteで発信していければと思っていますのでよろしくお願いします笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?