マガジンのカバー画像

BrainTech Review

東大医学部卒で東大病院医師かつ脳神経科学研究者の筆者が、月1-2回、脳や老化、人工知能の最新研究やホットトピックをお届けします。 このメルマガについての説明は「【無料】『Bra…
初月無料なので、お気軽にお試しください! 「試しに1号読んでみたい」という方のために、Neura…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#論文

『BrainTech Review』の説明

マガジンを購読するか検討中の人のために、内容を説明した記事です。 筆者はどんな人?初めまして、紺野大地と申します。 現在は東京大学医学部附属病院で医師として勤務しつつ、池谷裕二研究室と松尾豊研究室で脳や人工知能の研究をしています。 どんなことを書いているの?月3回、脳や老化、人工知能の最新研究やホットトピックを深堀りしてお届けしています。 例として、過去には以下のような内容を扱ってきました。 第5号「サルが脳活動だけでゲームする」というNeuralinkの発表を深堀り(

第105号 ヒト脳深部を非侵襲的に電気刺激することに成功(その2)、注目しているスタートアップを教えてください

// 2024年1月31日 第105号 // 1. 今週の注目ニュース:ヒト脳深部を非侵襲的に電気刺激することに成功(その2) // 2. 質問コーナー:注目しているスタートアップを教えてください こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 1月30日に、「Neuralinkがヒト患者を対象に初のデバイス埋め込みを完了したと」の大ニュースがありました! 2019年7月時点で「2020年中に埋め込みたい」と発言してから4年半と時間はかかりまし

¥250

第91号 2023年8月のブレインテックニュースまとめ、野球をされていたと思うのですが今でも野球をプレーしたり見たりしますか?

// 2023年9月2日 第91号 // 1. 今週のトピック:2023年8月のブレインテックニュースまとめ // 2. 質問コーナー:野球をされていたと思うのですが、今でも野球をプレーしたり見たりしますか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 松尾研サマースクール2023「大規模言語モデル」を受講することになりました! 松尾研講座の受講は、「深層生成モデル」・「自然言語処理」・「世界モデルと知能」に続き4つ目です。 将来的に、神経

¥250

第84号 「痛み」の脳活動バイオマーカーを発見、光ポンピング磁気センサ(OPM)を利用した高感度脳磁計はこの先普及するでしょうか?

// 2023年6月29日 第84号 // 1. 今週の注目ニュース:「痛み」の脳活動バイオマーカーを発見 // 2. 質問コーナー:光ポンピング磁気センサ(OPM)を利用した高感度脳磁計はこの先普及するでしょうか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 政府による「新しい資本主義」の実行計画改定案に、 「脳科学の国家プロジェクト創設」が含まれる見通しというニュースがありました(以下有料記事内)。 アカデミックな研究はもちろん、脳神経科

¥250

第81号 論文管理方法決定版(Paperpile&Readable)、最近はどのような生活をされていますか?

// 2023年5月20日 第81号 // 1. 今週のトピック:論文管理手法決定版(Paperpile&Readable) // 2. 質問コーナー:最近はどのような生活をされていますか? こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。 先日『脳科学・神経科学入門ガイド』を更新しましたが、続けて『ブレインテック・ニューロテック入門ガイド』も更新しました。 この2つを合わせることで、神経科学をアカデミックに学びたい人も産業応用を学びたい人も両方に

¥500