見出し画像

ランナーはランニング用イヤホンにJabra Elite 75tを買った方が良い。

どうも、Nokuchiです。
今日はランナーの方向けのオススメガジェットの紹介。

普段、ランニングをする時、ランナーの方々はどんなイヤホンを使っているでしょうか?PowerBeats Pro?AirPods?

私がオススメするのは、このJabra Elite 75tです。
(旧モデルの65tもバリバリ使っていたのですが、新型が出たと当時に即乗り換えました)

画像1

AirPods → PowerBeats3 → Jabra Elite Active 65t → Jabra Elite 75t と使ってきた中で、私なりにランニング用として(もちろん通常利用としても)オススメなポイントいくつか紹介していきたいと思います。

まず、前提条件として私がランニングでも使うフルワイヤレスイヤホンに求めるものを挙げておきましょう。

① 走っても落ちない、ブレない
② 物理ボタンで音量の上下、スタート・ストップができる
③ 防水・防塵
④ 充電器のサイズ・IF

ざっとこんな感じでしょうか。

この4点のポイントで、何がオススメなのか解説していきます。

走っても落ちない、ブレない

これは個人差があるかもしれませんが、今まで数多のカナル型イヤホンを試して来ましたが、このJabra Elite 75tのフィット感は抜群に良いです。

元々補聴器メーカーということもあって、人の耳の形を研究室し尽くした結果のものを出してきてるだけあって、使っていても全く疲れません。

加えて、前モデルのJabra Elite 65tよりもサイズが小さく、軽くなっているので、更にフィット感が増した気がします。

物理ボタンで音量の上下、再生・停止ができる

何のこっちゃ?と思われるかもしれませんが、これも超重要です。

AirPodsを例に出すと、タップ操作で再生・停止、ダブルタップで曲送り、という感じで操作を割り当てることができるのですが、物理ボタンが無いので走りながらの操作がめちゃくちゃやりづらいです。と言うか音量の上下はそもそもSiriに頼まないと出来ません。「Hey Siri!音量を上げて!」とか走ってる時にやってらんないです。他のイヤホンでもちゃんとした物理ボタンが搭載されているものは少ないように思います。

それに比べてこのElite 75tは両耳に物理ボタンが搭載されています。

画像3

Elite 75tは左耳の物理ボタンで「HearThrough」のOn・Offが出来ます。補足ですが、どういう機能かというと、簡単に言えば外の音を取り込む機能です。Elite 75tはそのフィット性が故に外の音が全く聞こえなくなるのですが、例えば電車のホームとかでアナウンスを聴きたい時とかがあると思います。そんな時に左耳のボタンをポチっと押すとあら不思議、Jabra本業の超高性能マイクから取り込まれた音が自然な形で耳に入ってきます。ホントにイヤホンを外した様な感じです。

右耳の物理ボタンは再生・停止と、長押しで音量の上下が出来ます。特に音量の上下が割と重要で、室内で聞く時の音量と、いざ走り出した時の音量では、走り出した時の方が車やら何やらの音があって音量を上げたいケースが多々あります。しかし、室外の音量を最初からセットするとかなりうるさいので、外に出て音量をセットし直すか、室外のセットのまま停止しとくか、といったことをしなければならないのですが、耳で音量の操作ができると、スマホをカバンに入れっぱなしでもスムーズに音量を調節することができます。便利です。

防水・防塵

私の場合は通常の平日の練習は帰宅ランがメインなので、雨だろうが何だろうが普通に走って家まで帰ります。そうでなくとも、雨の日でも練習しなければならない日はあるかと思います。なので、雨の日でも普通に使える程度の防水性能は必須になります。

このElite 75tはIP55の防水防塵性能を有しているので、多少の雨であれば全然平気です。あとこれは単純に運が良かっただけかもしれませんが、ウインドブレーカーのポケットにElite 75tを入れたまま洗濯機に入れてしまったことがあるのですが、無事生還しました。恐ろしいです。

厳密に言うと防水性能が高いActive、というモデルも存在するのですが、Elite 75tのActiveモデルはまだ国内販売されていないので、ここでは割愛します。

充電器のサイズ・IF

これも地味に重要です。PowerBeats Proの充電器とかヤバいです。ハマグリです。それに比べてこのElite 75tは非常に小さいです。

画像2

Garminの時計と比較してもこのサイズです。超コンパクト。

画像4

そして充電IFがUSB Type-C。超重要。MicroUSBとかとっとと滅べと思っているので、Type-Cが搭載されているのは素直に嬉しいです。何やら年内にはQi充電に対応した充電器も出す予定みたいです。すごいぞJabra。

その他

あと個人的に、Elite 65t → Elite 75tの改善点が、めちゃくちゃ正統進化だったのもポイントが高いです。例を挙げると、65tと比べて75tは

・充電器への収納がマグネット式になって収納しやすくなった
・充電器の開閉カバーがマグネット式になって開きやすくなった
・充電器もイヤホンもサイズダウンして軽くなった
・充電器もイヤホンもバッテリーが長持ち
・充電IFがMicroUSBからUSB Type-Cに

という風に進化しました。何と言うか、「あー、65t良いんだけどなぁ、この部分がもう少しこうだったらなー」という部分が全部余すことなく改善された感じです。余計なことを一切しないこの姿勢にすごく好感が持てます。

最後に

他にも耳に付けた時のデザインが控えめで良かったり、接続品質が非常に高かったり、2端末「同時」接続が出来たり、音質も迫力があって良かったり、保証も標準で2年保証だったりと語ろうと思えばいくらでもオススメポイントが出てくるのですが、一旦はこんな感じで。

ランニング用途でオススメって書きましたが、通常利用でもバリバリ使えます。Jabra Elite 75t、おすすめです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?