ろっさ【得意販売マーケテイングと習慣力】

快楽人。明治大学→海外一人旅→新卒で教育系で就職→ブラック企業に挫折→営業→ネットワー…

ろっさ【得意販売マーケテイングと習慣力】

快楽人。明治大学→海外一人旅→新卒で教育系で就職→ブラック企業に挫折→営業→ネットワークビジネス→販売業。自由になるため【組織】より【個】で稼ぐスキルの重要性を感じる。昼は組織に揉まれつつ、夜はいそいそと副業に励んでます。コンテンツ販売やWebマーケティングが好き。

マガジン

最近の記事

シンプルに考えよう

私はいま、帰路に立っている。群馬でサンライズという通信会社に今のまま残るか、千葉のTOTO下請け会社に入社するか。 31歳。人生そこそこな波だった。でも、これから挑む(かもしれない)千葉での生活は、とても刺激に満ち満ちているように思う。 必要なのは、人生を自分の足で歩む(最終的な責任を自分ひとりで引き受ける)覚悟だと思う。 なんだかんだで、地元にいると支えてくれる人がいて、非常に助かる。でも一人で立つ楽しさがある気がしている。今までの人生の感覚とは違う何か。すべて自己責

    • 最高な人生は作れる。サロンメンバー飲み会。

      こんばんは! また西野サロンメンバーと飲みました。様々なビジネスアイディアが出てきてまたまた最高な夜でした。野菜の自動販売機、山を開墾するエンタメ、バー併設のシェアハウス、ズームでやるプログラミング教室。。 とにかく言いたいことはみんな何かしら挑戦したがってる!もしくはしている!というメンバーが多いという事。 群馬県人会にオフ会記事投稿しよう。あと富所さん、チックタックの群馬版、記事投稿しないのかなぁ。 やっぱやってて思うのは、ノリと勢い大事! やりたい!→やる!い

      • 現代に生き抜き方。オンラインとオフラインの融合

        現代の生き抜き方 現代は情報社会。過去、農耕社会、宗教社会、工業社会など様々な常識が世界に蔓延し、正しいとされる考え方や世間の常識、一般的な考え方というものがあった。 その時代時代で健全に生き抜くために、ある種人生の格言といったレベルまでその時代の価値観に染まっていくのも、ひとつ生きやすい方法だったと思う。 では現代ではどうか。 現代では、オンラインとオフラインを上手く融合させて化学反応を起こし続けられる人が、健やかに生きていけるのではないかと思う。 現代では、様々

        • オンラインサロンまじさいこー

          うわー! もう夜も遅いので勢いで書きます!笑 西野亮廣エンタメ研究所のサロンメンバーと初めて 会って話しました! なんかもう、異次元っすね笑 会話がもう面白すぎて面白すぎて、笑 サロンメンバーの周東さんがやっている群馬は高崎のorstimが最高でマジかっこよかったし人柄もエドさんもお手伝いの女性の方も、一緒に行った初めましての吉田さんも素敵すぎて涙、笑 『勝手に経営者目線で今この場を見渡してみると面白いよ笑』 たしかに、笑 デリヘルの経営者になりたいなんてい

        マガジン

        • 受験勉強
          1本

        記事

          充実した今を生きるために

          『10年後の仕事図鑑』(落合洋一、堀江貴文共著)を読んで 2020年、31歳の僕はどう生きるべきかの指標をもらった。 今まで社会のレールに沿っているか沿っていないかで物事を判断する思考回路を無意識に持っていたように感じるが、だめだこりゃ。 ホリエモンはいつものように、『未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ』という。落合さんも、言葉の表現は違えど似たことをおっしゃっているように思う。 ここで、ホリエモンが『今を生きろ』と言ったから、そうするというのは、今までの思考回

          脳は運動と学習で成長する!

          脳は運動によって赤ちゃんニューロンが作られ、 刺激(学習)によって即死せずに大人ニューロンとして定着する ニューロンの成長→注意力、判断力、集中力、感情の落ち着き、満足、が安定する 運動し続け、新たなチャレンジをし続けることで 脳は筋肉と同じように成長する 生まれた時から片目を封じた猫(かわいそう)は、脳の視覚野が退化したらしい。 脳は使えば使うほど重量が重くなりニューロン同士の結びつきも強くなり成長し、 使わなければ委縮し小さくなり、ニューロン同士の電気信号の

          大学受験勉強でA判定偏差値を16上げて明治建築学科に受かった方法

          勉強やる気にならない。 勉強してもなかなか成績が上がらない。何か良い方法が知りたいと、考えていませんか? 本記事では、下記の内容を解説します。 ■目次 1、どんどんやる気が湧いてくる勉強法 2、受験勉強の際に知っておいた方が良いこと 一応説明をしておくと、 この記事を書いている僕は、現役の大学受験ですべてに不合格して挫折しましたが、 一浪して勉強方法を変えた結果、明治大学建築学科に合格しています。 ■1、どんどんやる気が湧いてくる勉強法 □1-1、自分のレベルにあっ

          大学受験勉強でA判定偏差値を16上げて明治建築学科に受かった方法