見出し画像

本を出したい(20)

なんやかんやと月日は過ぎて、、、、

もうすぐX DAY(4.10発売日)である。

おかげさまで初版はもう予約分で売り切れました。
二版目は発売日から少し遅れてくるので二版目の予約の人はもうちょっとだけお待ちを。
まだの方の購入はこちら

https://busou.official.ec/items/41503408


ただ、4/13から始まるツアー初日には物販販売も間に合わせますし、書店には発売日にちゃんと並びます。

本屋にも並ぶことになった、電子書籍も出せることになった、なにより本が出せることになった。
半年前はただ言っているだけの人だったのに。

一つだけ言わせて。

ほんと一つだけ言わせて!

けっこうすごくね?


今日はそのおおもとの話をします。

「俺本だすわ!」って言い出した2020夏の日。
自分の店ダイスキッチンで酔っぱらった勢いで思いついてそのままそれを口にした。

もちろん勢いだけで放った言葉。

2017のBIGCATワンマン挑戦を決めた日も、相変わらず俺は呑んでいたなぁと思い出す。
なんでも勢いで言ってしまって後から引っ込みがつかなくなるどうしようもない性格。

普通なら酒の席だからって本気にしてもらえなかったり、冗談半分だと思われる事が大半だ。
酒の席ってのはだいたい誰もが気が大きくなっている。
だからこそ身の丈より少し大きなことを言ったりするもんだ。

普段なら言えない、言わない言葉。
けど、それを実現出来たら面白くない?という言葉。

次の日起きて素面に戻ると、あぁそんなこと言ってたなぁと思う事もよくあるし、今回も実際そうだった。
けど、普段では言えない本当の言葉も同時に突き刺さる。

そう、酒の席って「出来たら面白そう」が多いのだ。(違う場合も勿論あるが)

酔った自分の発言は今の自分より「一歩前に進んだ発言」
良くも悪くもそれの責任をとってしまったら面白いよねと思う「一歩後ろの次の日の自分」

そんなわけで
2020夏の日に話した一歩前の自分にまた4/10に追いつくことになる。

詩集「サニーサニー」はそんな一歩前に進みたいみんなへのヒントになればいいなと思っています。

気が大きくなった自分の言葉に挑戦してみよう。
人生はけっこう面白い!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この本の制作を応援するぞ!って方は下についてあるサポートボタン
から投げ銭お願いします(100円~可能)
投げ銭で頂いた分は本制作するための費用に充てさせてもらいます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

武装衝突CD「新しい一歩」の音源購入はこちら
https://busou.official.ec/
ソログッズのネットショップはこちら
https://suzuri.jp/daibusou
武装衝突はギターやその他パートを募集しています。興味ある人はこちらまで連絡を
https://busoushoutotsu.wixsite.com/website
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

今後の店やバンドの運営費に充てたり、あなたが喜んでくれるだろう面白い事の為に使わせていただきます! 是非サポートお願いいたします!!