見出し画像

第15回2023年7月4日(火):父訪問看護の日

曇り。
最高気温30℃
最低気温21℃

こんばんは。
tです。
今日は父の訪問看護に日になりました。
今日父は目の手術の予定でしたが、体調悪くて
訪問診療の先生に断ってもらっていました。
今週の訪問看護は木曜日でしたが、間違えて看護師さんがいつもの火曜日に来てしまい、急きょ訪問看護の日に。
今日は父は寝たまま看護を受けました。
酸素飽和度は96%でした。
下痢、食欲不振は様子見になりました。

私はというと寝起きはまあまあでした。
でも父がこういう状況なので落ち込んでて気力が無く5時ごろ起きていますが
6時までベッドの上でだらだらしてしまいます。
胃の方は寝起きもたれることは無くなりました。
漢方と胃薬、継続していくつもりです。

【午前】
6時15分ごろ起床。
Youtube佐々木閑を聴く(仏教再発見の旅19)。
ストレッチ、体操をする。
漢検6級の勉強。
新聞をチェック。
おはよう日本、ニュースウォッチ9をチェック。
Voicy精神科医Tomyきょうのひとこと(やりたいけどやれないこと対策)とココヨワラジオ"のんびり"(人と会うと緊張してしまうHSPさんへ、緊張の向き合い方)を聴く。
父の訪問看護立会い。

【午後】
ココヨワラジオを聴く(自分をコントロールできないHSPさんへ/依存を止める考え方)。
大竹まことゴールデンラジオ(ゲスト:名越康文さん)
noteでHSPの教科書を読む。
中学公民教科書を読む(第5章安心して豊かに暮らせる社会)。
note執筆。
Youtubeココヨワチャンネルを見る(「心を消耗しない」不安感にさよならHSPさんが心の平穏を取り戻す7つの方法)。
稲田豊史著『映画を早送りで観る人たち』を読む。
ストレッチをする。
JAM THE PLANETを聴く。

今日も1日ありがとうございました。
明日も1日よろしくお願い致します。
おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?