マガジンのカバー画像

本音のリフォーム

69
リフォームを語るウェブサイト、ブログ、SNS、などは星の数ほど存在しますが、敢えて語ります。 内容は、今まで周りの技術者たちとだけ抱えてきた工務店の本音を語ろうと思います。 いき…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

家づくりを急な出費と考えていませんか

家電製品や給湯器など、家に設置されている機械がある日突然、動かなくなってしまったご経験が…

あるもので造った家と家に合わせた材料で造った家の違い

木材には、様々な産地、樹種、部位、サイズなどの種類があることをご存じでしょうか。 ホーム…

家づくりは体力勝負

オンライン上で色々と出来る時代、 様々なサービスを依頼できる時代、 になったとは言え、まだ…

この機能はあなたの家に必要ですか?

しばらく家づくりから離れている方は、 現代の家がどんなものか想像がつきますか? 昔ながらの…

13

優先順位を間違えたリフォーム

家が古くなってくると色々と直したり、リフォームしたり、したくなると思いますが、 ご自分で…

15

手前味噌なリフォーム

ありがたいことに、弊社でご新築したお宅やリフォームさせていただいたお宅で再度リフォームを…

10

「素人考えなんですけど」と言う枕詞

どこの業界においても度々耳にする言葉ではないでしょうか? この言葉さえ頭に付いていれば、この後に続く言葉は 無敵 になります。 ■プロ以外はみんな素人です1、日本語は難しい 日本人は相手に言葉で伝える際に、前後に様々な言葉くっつきますよね。 その結果、 結局何が言いたいのか分からない 本音が分からない などと外国の方々が見られるのかもしれませんが、 日本語には、くっつけたくなるような色々な言葉が存在するのでしかたが無いと思います。 2、素人が口を出しづらい風潮があ

自然は身を任せられないほど荒ぶっている

四季があり、気候が穏やかで過ごしやすい・・・ のは少なくとも日本のことではありませんよね…

壊してから考えてみる

一度壊してしまった人間関係を修復するのって大変ですよね。 場合によっては、二度と修復でき…

12