マガジンのカバー画像

本音の注文住宅

125
自身も30台前半で自宅を新築した(自社設計施工)一級建築士事務所兼工務店経営者が、初回面談から設計・施工・管理・仕入れ・アフターまでを一貫して行っているからこそ分かる観点で新築、…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

家も趣味に走るとお金が掛かる

趣味への出費は厭わない方も多いとは思いますが、 のめり込むほどに出費は増えていくものです…

広い家、暖かい家、強い家、長持ちする家・・・建てた後には選び直せないこと

「家は人生最大の買い物」と言われ、 どんなに安普請で建てたとしても、 数百万~数千万円のお…

家づくりに効率は必要か?

「コスパ」 と言う言葉が世を席捲していますね。 何事もコストパフォーマンスが重視されてい…

見た目重視で大丈夫?誰がメンテナンスするの?

まず初めに、 ファッションセンスの無い者の妬みではありません。 お洋服やアクセサリーなど…

子供の遊び場を作る家づくり

子供の声がうるさい、 と言う理由で公演が廃止になったと言うニュースが記憶に新しいですが、 …

工務店を選ばない訳

工務店と言うと、町の小さな建設会社で 地域の方からは「大工さん」「棟梁さん」などと呼ばれ…

バリアフリー住宅を建てても使わない?

最近では、 個人宅でも、公共施設でも、 バリアフリーと言う言葉を使わずとも、 「それなりのバリアフリー」 は考えられて建てられていると思います。 しかし、実際にご使用になる方にとっては、 「それなりのバリアフリー」 が使いやすいかどうか、 と言う問題はあります。 バリアフリーって何なの? と言うことを考えてみたいと思います。 どんなことを想定したバリアフリーなのか?30~50歳代で家を建てた方が、 将来の自分やご家族のお体の変化を想像するのには 限界があると思います。