見出し画像

#54 頑張るより先にやるべきことがある

みなさんこんばんは。Daiです。

35歳になって、ますます気になるようになってます。健康。
IT系の会社に勤めながらWeb制作をして、noteを更新しちゃったりするものだから、多分画面を見てる時間は平均12時間以上なんじゃないかと…

そして、ご想像の通り…肩を自分でもみほぐす動作を繰り返してます。

そして、これは長期的に考えてよくないと思い、友達のボディコンディショニングを受けてきました(1時間くらいの指導で8,000円くらい…)◯ットペッパービューティーとかのカテゴライズだと、「整体」に属してしまうんですが、ほぐしやマッサージとはまったく違うものです。

身体を触ってもらって、「なにをしたらいい?」と聞くと…
「何もしなくていい。まずは身体を温めてから10分のストレッチだけ」と…

内心「え、先生頑張りたいです。肩こりに首こりなら、仕事中も姿勢をキープとか!筋肉を増やして、しっかり支えようとかあるよね?」って感じでしたが、なにもするなと…

でも、実際にストレッチだけをやってみると、メチャクチャ身体が強張っていることがわかります。呼吸が滞っていることがわかります。人間が本来あるべき身体の位置からズレていることがわかります。

何がいいたいかをまとめると、頑張るより先にやるべきことがあるってことです。

笑顔を例に挙げると、「笑わなきゃいけない」になってる方が多いですよね?笑うにはどうしたらいいか?、どうすれば笑顔で居続けられるか?でも本来心が元気なら笑えてるんじゃないんですかね…

そんな初心に立ち返る出来事でした。
みなさんも、無理をする前にニュートラルに戻る習慣を考えてみてもいいかもしれませんね!

では、また。

#頑張る前にすべきこと
#ニュートラルな状態
#笑顔でいること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?