見出し画像

【板橋区】板橋区の事務事業評価表(シート)を見てみよう。

事務事業とは何かと言いますと・・

「政策」とは、区が目指すべきまちづくりの方向や目的を示すもの、「施策」とは政策を実現するための方策、「事務事業」とは施策を実現させるための具体的な手段であり、区が直接実施するものや補助金などを交付して実施するものがあります。

簡単に言うと、区長や区議などの政治家が選挙の時に訴えている政策、あれが実際にどのように行政で行われているのかというのが事務事業であります。

その事務事業を評価する上で必要なのが事務事業評価表(シート)です。

事務事業評価表(シート)とは・・
『原則、1予算事業につき1シートを作成(一部、1予算事業で複数のシートを作成している場合あり)。事業の進捗状況やその効果、成果、課題などを担当課自ら評価、検証し、その結果を踏まえて次年度以降の事業の方針や実施内容をとりまとめたものです。』

これは各地方自治体で作ることが義務付けられています。(ただ作られていない地方自治体もありますし、地方自治体によって詳細に作られているものから、雑に作られているものまでかなりの差があります。)

そして、板橋区の令和3年度の施作・事務事業評価表が下記になります。

板橋区令和3年度施作・事務事業評価表(前編)
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/035/309/99-1.pdf

板橋区令和3年度施作・事務事業評価表(後編)
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/035/309/99-2.pdf

ちなみに・・

前に都議選の候補者が民営化を提案してSNSで炎上していた図書館の維持管理費が下記です。

総予算としては13億2199万4000円かかっています。

そして、児童虐待防止対策には・・

7214万7000円が使われています。

板橋区の令和3年度の予算は3303億8000万円(うち一般会計は2209億4000万円)になります。

区の財政の状況
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/956/r3_itabasikunoyosan.pdf

それぞれの事務事業予算が多いか少ないかは人それぞれの価値観でしょう?

予算のバランスはいいのか?
適切に使われているか?
無駄はないか?
公約にしている政策通りの事務事業が行われているか?

私は一回、これを多くの板橋区民の人たちと精査してみたいと思っています。言うなれば仮想事業仕分けですね。

そうすると、本当に無駄が多いことがわかりますし、政治家たちが公約に掲げていたことが適切に行われているかもわかります。

皆が事務事業評価表の存在を知り、チェックするようになれば政治は大きく変わっていきます👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?