見出し画像

【政治】統一地方選の前半戦の結果を踏まえて

こんにちは。日本維新の会・板橋区政対策委員の大森大(おおもり だい)です。

昨日、統一地方選の前半戦の投開票が行われました。

日本維新の会は大阪府知事選と大阪市長選のダブル選挙を制し、大阪市議会でも過半数を超える結果を残しました。

そして、奈良県でも知事選に勝利しております。

しかしです。

関東の方では、さいたま市や横浜市など政令指定都市の市議選では大きく議席を伸ばしましたが、県議選では苦戦を強いられて、神奈川県議選は28名中6名が当選。埼玉県議選では6名中1名が当選のみに終わりました。私が個人的に応援していた方々も落選されてしまいました。

他の政党に比べて日本維新の会にある種の風が吹いていることは間違いないのかもしれません。しかし、それだけで議席を獲得することは難しいでしょう。

東京では維新の勢力は弱く、元々1議席も獲得していない市区は幾つも存在します。しかも、前回の参議院選挙の比例の得票数を見ますと、板橋区は23区内では得票数が一二を争うほど低いです。

結局は日頃の活動をどれだけやれるかに全てはかかっているのだと思います。

残り時間はそうありません。全力で走りきります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?