見出し画像

31.シャットアウトしてみよう

(自分と向き合う方法2)外部からの情報をシャットアウトする
SNSやニュースに触れていると、どうしても他人に気を取られたり不安をあおられたりしてしまいます。外から入ってくる情報は注意を引きつけることが目的なので、必然的に刺激が強くなります。日常生活とは穏やかなものなので、そういうものと比べると平凡に見えるのは当然です。

刺激が強い情報は集中力や注意力の低下を招くため、デリケートな内面に目を向ける時にはマイナスに作用します。スマホをマナーモードにしたり、お知らせ音をオフにして、なるべく余計な情報が入ってこない静かな環境に身を置き、穏やかに自分の心の声に耳を傾けることが大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?