見出し画像

10月に会社ブログで書いた記事のチラ裏

 ちらっと以下の YouTube 動画を見たら冒頭に自分のアイコンが映り込んでいたので、同じようにふりかえってみようかなって思います。

 動画は9月分のふりかえりで、入社月なのでそんなに爪痕残せてないです。10月分の動画は来月中に出るはずですので乞うご期待!

Windows Terminal のタブで Node.js の対話モード(REPL)を開けるようにしてみた

 10月最初の投稿。やってみた系ブログですね。

 ここだけの話、Node.js の対話モードなんて全然使ってなかったんですけど、設定できそうって思ってやってみたらできたのでブログにした経緯があります。今は月1,2回くらいは使ってます。

【AWS CDK】VPC コンストラクタでまとめて作成したサブネットの CIDR ブロックでセキュリティグループの設定をする方法

 「これってこうやるんだへー」「これでブログ書くか」と思って書いたんですが、実際に悩んでいた時から2週間後くらいに書いたので、その間にキャストする必要がなくなってたやつです。

 AWS CDK はバージョンが上がるのが早く、今は v1.71.0 ですからね。v2 の開発も進んでいますし、どんどん発展していく技術ですので、これからもキャッチアップしていきたいです💪

ダミーデータ作成のお供に! VS Code 拡張機能「vscode-random」で人名やカラーコードなどを自動生成してもらおう!

 ダミーデータ用に適当に入力したカラーコードが16進数の範囲から外れていて謎文字列を注入してしまっていたという仕事上の小さな失敗を繰り返さないために見つけた VS Code 拡張機能の紹介記事です。

 VS Code のマルチカーソルと組み合わせることで複数個所にまとめて挿入できて超便利!っていうのが一番言いたかったことだったりするんですが、Gif 画像を自分で用意せず引っ張ってきたり、説明を画像見ろで済ませてる感あったり、でも対応コマンドの翻訳ちゃんとしてみたりと自分でもなんか不思議な記事やなって思ってます。

 ちょっと SEO を意識したタイトルの付け方をしてみたのですが、それが功を奏したのか、VS Code 拡張機能というビッグウェーブにうまく乗れたのか、いい感じに SNS でプチバズりまして注目の記事になることができました。みんなありがとう🙇‍♂️

 後日談的な話もあるので近々公開します👍

コードの視認性アップ!? VS Code 拡張機能「Bracket Lens」で閉じ括弧のスコープを見える化しよう

 分かりやすく二匹目のどじょうを狙った VS Code 拡張機能紹介記事です😝

 最初拡張機能を入れてみたときは「こんなん使うかなあ」がファーストインプレッションだったんですが、アンインストールすることもなく、特に見辛いと感じることも無かったのでそのまま使い続けてます✌

 作者の開発経緯といった話も見れてよかった。

最後に

 これからも書いていきます💪

 CDK ネタ溜まってきてるのでそれも書きたいな。なぜ時間は有限なのか。


😉