見出し画像

ワンルーム集中術

🙎‍♂️ ワンルームではモチベーションが出なくて、集中出来ないよ...
🙎‍♀️ 部屋では、どうしてもゴロゴロしてしまう〜!

今回は、そんな方に読んでいただきたい内容になっております。

誰しもモチベーションなんて出なくて当たり前ですし、部屋でゴロゴロしてしまうのは人間として当然です。

私だって勉強するのとゲームするのとでは、ゲームをする方がモチベーションが上がります。

悪いのは貴方ではありません。

全て環境の問題です。

現在私は自宅で1年間という期間を決めて、Webデザイナーの職に付くべく学習をしています。

そんな私も、ほんの2ヶ月前までは中々自宅での作業に集中することが出来ていませんでした。

ですが、あれこれと環境を変える事でワンルームでも作業癖を付けることが出来ましたので、今回はそちらを紹介したいと思います。

では、いきましょう!



誘惑のある物は見えないようにする

画像1

ワンルームという安心出来る空間で集中する為には、安心出来ない空間に変える必要があります。

ですので私の場合、安心の要素となる物を全て捨てました。

ゲーム機、テレビ、絨毯、ベッド、ポスター、観葉植物、フィギュア、漫画などの事です。

🙎‍♂️ そんなの無理に決まってるよ!

そんな方は、全て見えない場所に片付けてください。

安心出来る場所を集中する場所に変えるには、やはりそれなりの工夫が必要です。

私の場合、我慢出来ないのであれば見えないようにして、最初から我慢しないという事が最も効果がありました。

確かに面倒な事だとは思いますが、それが出来ないのであればワンルームで作業しようとすること自体が間違っています。

カフェや図書館など幾らでも、勉強に適した場所はあります。

どうしてもワンルームで集中したいのでしたら、少しずつでも良いでの片付ける事をオススメします。



電球の色を変える

画像2

ワンルームでの作業となると、オンオフの切り替えが難しくなります。

そこで次に私が効果があったモノが、色を変更出来るLED電球を購入して電球の色を変えた事です。

私の場合は、学習中は「太陽の明るさに最も近い昼白色」を使い、休憩中や作業が終わると「温かみのある電球色」を使用しました。

ただ電球の色を変えただけではありますが、それだけでも部屋の雰囲気は大きく変わります。

本来であれば学習する空間と、くつろぐ空間は分けることが最も良いとされています。

ですが私の場合はワンルームでしたので、この方法を取ることで擬似的に空間を分けました。



パソコンを趣味に使わない

画像3

最後に私が行ったことが、パソコンを趣味に使わないようにしたことです。

これは最初の「誘惑のある物は見えないようにする」と近いモノがあります。

具体的には、YouTubeや趣味の調べ物は全てiPadを使用しました。

そうする事で「パソコンを触る=作業」と脳に認識させました。

やはり趣味にパソコンを使用すると、学習中ふとした時に視界に余計な情報が入ってしまいます。

そうすると楽しい方に流れてしまうのは、人として当然。

ですのでパソコンを趣味に使用しない事で、余計な心配をする必要がなくなりました。

因みにどうしてもiPadを作業中に使う場合は、ペーパーライクフィルムを貼って物理的に環境を変えて使用していました。



おわりに

以上が私が行った中で効果のあった、ワンルーム集中術になります。

環境を変える方法は他にも沢山試しましたが、最も効果のあったものは上記の3つになります。

中々自宅で集中することは大変ですが、その先に目標があるからこそ出来ることのようにも思います。 

こんな方法もあるんだな〜位の気持ちで、頭の片隅にでも置いていただけると幸いです。

ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?