見出し画像

イマージェリー 349

 子ども達に経験と事例を学ばせたいのであれば、
先にイマージェリーで右脳記憶を鍛えてあげてください。
 『イマージェリー』とは、七田式教室での取組教材のことです。イマージェリーの最大のポイントは、 右脳記憶が身につくという点です。 
 右脳記憶とは、 意識して覚えるのではなく、見たこと、聞いたことを、 そのまま記憶してしまうことなです。 見たものをそのまま再現するので、 「イメージ性の記憶」とも言われています。 
「Imagery」は、より効果的に右脳記憶を身につけるためのセットです。 「円周率の記憶」、「1000コマのイラストの記憶」の2種類の記憶訓練が、2倍速、4倍速の音声で収録されています。 
通常の2倍、4倍のスピードで流す高速視・聴・読トレーニングにより、低速で働く左脳ではなく、高速で働く右脳で記憶するようになり、次第に暗唱できるようになります。 
以下、説明文の引用。
DISC1:円周率記憶 ●イメージトレーニング ●100ペグ記憶 ●円周率記憶(1000桁/2倍速、4倍速) DISC2:1000コマ記憶 ●イメージトレーニング ●1000コマ記憶(2倍速、4倍速) ●CD2枚(円周率記憶用、1000コマ記憶用)h ●手引き書 ●100ペグシート ●子マージェリー(1000コマ記憶用) ●子マージェリー2(円周率記憶用) 
1000コマフラッシュ 
右脳は高速で刺激を与えたときに、働きます。 
高速フラッシュには、右脳の能力を目覚めさせる働きがあるのです。 
DVDは、1コマ約0.8秒の速さで映し出されます。 
また、50コマごとに頭出しができるので、手軽に取り組むことができます。 
<右脳と左脳の違い> 
左脳は「言語で記憶し、理解を求める脳」であるのに対し、右脳は「イメージで記憶し、理解を求めない脳」です。 
高速大量にインプットすることで、脳の質をより高いものに変えることができます。 
「1000コマ記憶」は、その目的に最適な教材です。 
「右脳開発プログラムImagery~右脳記憶編~」と合わせて学習することで効果がアップします。 
 1コマ1コマ脈略のない絵が1ページで50コマ書いてあり、物語にして50コマを暗記するというものです。全部で20ページあり、1000コマ覚えます。
1ページ50コマを30秒以内で言える「早口暗唱」。。。はっきりいって、口がまわらず、一度、「えーっと」と言った時点でタイムアウト。一度成功しなかった(お兄ちゃんは時間がかかったができるようになった)。非常に脳の刺激に良いものです。 
 子ども達にイマージェリーをやらせてあげたいのならば、七田式教室に通わせるか、七田教育研究所の通販サイトでイマージェリーを購入して、イマージェリーのお話記憶に挑戦させてあげてください。
 100個の独立した言葉をいっぺんに覚えるのは大変だと思われるかも知れませんが、子ども達の潜在能力を侮ってはなりません。子ども達はいとも簡単に、スラスラと覚えられるようになり、しかもその記憶能力が一生持続できるのですから、こんなに役に立つ教育はありません。将来は、記憶力が良いことに気が付かないほど、頭を使える人間になっている筈だからなのです。
 そして、私がブログに書いている毎日のテーマを必須課題だと意識して1番から365番まで実行してみてください。それらをやり遂げた先には、子ども達の大きな成長と進化がカタチになって現れて来ている筈ですので、それを楽しみに毎日のテーマとその課題に、子ども達と一緒になって全力で取り組んでみてください。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?