見出し画像

【Minecraft】効率の良いサボテン自動収穫機の作り方

前回の検証を踏まえ、効率の良いサボテン自動収穫機を作成します。




2x2 小型収穫機

サボテンっぽいデザインのコンパクトな収穫機です。

2x2 小型収穫機を4基並べたところ

材料と設計図(4層の物 1基分)

材料

ガラスはほかのブロックでも構いません。緑のウールを使うと綺麗かも。
不透過ブロックを使う時は、天井の湧き潰しをしてください。(サボテンの成長自体には光は必要ありません)
板ガラスがなければ、少しだけ収穫量は落ちますが、フェンスでも代用できます。

設計図を画像としてまとめました。
ダウンロードして、建築手順の画像と合わせてご覧ください。

建築手順

5x5の範囲を掘り、砂を設置。左上に水を流します。

設計図(1)~(2)の部分

右下の水の端を一段掘り、それと同じ高さになるよう2マス掘ってチェストを設置。
チェストに繋がるようにシフトを押しながらホッパーを設置します。

設計図(2)の部分

ガラスを一段積み、サボテンを設置します。

設計図(3)の部分

ガラスをさらに一段積み、ガラス板を格子状に設置します。

設計図(4)の部分

ガラスをさらに一段積み、ガラス板と上付きのハーフブロックを設置。
右下は空けておきます。

設計図(5)の部分

ガラスをさらに一段積みます。
砂を設置し……

設計図(6)の部分

左上に水を流します。
水が穴ギリギリのところまで流れることを確認します。

設計図(6)の部分

ガラスをさらに一段積み、サボテンを設置します。

設計図(7)の部分

あとは同じように層を積んでいきます。

設計図(8)~(11)の部分

さらに2層積みました。

設計図(12)~(17)の部分

2x2 で 4 層の自動収穫機ができました!
層はいくらでも高く積んで構いません。

外観

真上から見るとこんな感じです。
右下の穴が下まで吹き抜けになっていることに注意してください。
また、ガラスを不透過ブロックにした場合は、松明を立てたりカーペットを敷いたりして湧き潰しをしてください。

真上から見たところ



6x6 大型収穫機

6x6 大型収穫機

縦横15マス、1チャンクに収まる大きなサイズの収穫機です。

材料と設計図

材料

地面を掘って作成する場合、土は必要ありません。
また、ガラスはほかのブロックでも構いません。
不透過ブロックを使う時は、天井の湧き潰しをしてください。(サボテンの成長自体には光は必要ありません)
板ガラスがなければ、少しだけ収穫量は落ちますが、フェンスでも代用できます。

設計図を画像としてまとめました。
ダウンロードして、建築手順の画像と合わせてご覧ください。

建築手順

15マス四方にガラスの壁を積みます。

設計図(1)~(3)あたり

上と右の辺に水を流します。
ただし右の辺は、上の辺と2マス離して流します(水源化を避けるため)。
また、全ての水流が留まらずに流れていることを確認してください。

設計図(3)の部分

水が流れるように左下の6x6マスを1段掘り下げます。

設計図(2)の部分

左下の1マスを、ホッパー用に一段掘り下げます。
壁の下の2マスを、チェスト用に2段掘ります。
壁の外の4マスを、外からチェストに触れるように1~2段掘ります。

設計図(1)~(2)の部分

掘り下げた部分にチェストを設置し、穴を塞ぐようにガラスを一つ置きます。
チェストに繋がるようにシフトを押しながらホッパーを設置します。

チェストとホッパーの設置

ここまでできるとこのようになります。

設計図の(1)~(3)の部分

ガラスを1段積み、上付きのハーフブロックを設置します。
ハーフブロックは1マスおきに、仮設置した土などを利用して設置します。

設計図(4)の部分

ガラスを1段積み、砂を設置します。

設計図(5)の部分

ガラスを1段積み、サボテンを設置します。

設計図(6)の部分

ガラスを1段積み、ガラス板を格子状に設置します。
ただし、12箇所は穴が空いたままにしておきます(ここからサボテンが下に落ちます)。
設計図をよく見て間違えないように注意してください。

設計図(7)の部分
赤丸の部分を空けておく

ガラスを1段積み、ガラス板を先ほどと同じように設置します。
ガラス板にくっつけるように上付きのハーフブロックを設置します。

設計図(8)の部分

ガラスを1段積み、砂を設置します。
また、ガラス板の穴の空いた部分の上に、開いたフェンスゲートを設置します。直接は設置できないので、仮置きの土などを利用してください。
フェンスゲートを設置したら……

設計図(9)の部分(途中)

4隅に水を流します。ハーフブロックではなく、ガラスに当てるようにしないとうまく設置できませんので注意してください。
また、中心にも水を流します。こちらも、ガラス板ではなく、仮置きの土などを置き、それに当てるようにして設置してください。

設計図(9)の部分(完了)

ガラスを1段積み、サボテンを設置します。

設計図(10)の部分

後は同様に層を積み重ねていきます。

設計図(11)~(14)の部分

必要なだけ上に層を積み上げます。

設計図(15)~(20)の部分

とりあえず、4層積み上げて完成としました。

外観

更新履歴

2028/02/08

  • 6x6大型収穫機のガラス板に穴を空ける部分の数が8になっていたのを12に修正

  • 6x6大型収穫機のガラス板に穴を空ける部分の図を追加

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?