見出し画像

興味のない講義を5時間くらい受けたせいで

驚くほどストレス溜まった。
こんなにダメージをくらってしまうのか!?と自分で自分にびっくりした。休日はちゃんと自分を喜ばせよう。映画、マッドマックスの新作観るの楽しみ。しっかり発酵しているキムチも食べよう。なかなか発酵しているキムチ売ってないよね。

日本のキムチは、発酵してないキムチが多すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

モンゴルナイフさんがすき

オモコロチャンネル、ふっくらスズメクラブ両方すき。永田さんとモンゴルナイフさんが好き。モンゴルナイフさんの変顔がすき。ウィッグではなく、地毛のもんちゃんがもっと好き。

🐘

なんか最近考えすぎだし、〇〇のためにというビジネス病(短絡的にやった方がいいことを、なにも考えずにやりまくる病気)で疲れちゃった。夜眠りたくないと思うのは、積み上げてきた力のせいで止まれなくなって、また明日もその嫌な流れが続いてしまいそうで寝たくないと思ってしまう。(明日が来てほしくないと思っているのか?)YouTubeを見て現実逃避してしまい、かれこれ5時間くらい見てしまい、脳が休まらず眠れないだけでもある。

くそ!!!!!!!!!!!!
明日と明後日は好きなことだけやるぞ!!!!!

なんでみんな仕事しないといけないのか!!なにより誰かと一緒に仕事するのが面倒だし嫌だ。どうして人と一緒に仕事するのが嫌なのかわからないけど。具体的な対策わかんないし、気まぐれな思いつきだから言いたくもないけど、サラリーマンやめたい。嘘だけど。

定期収入というポジションをキープしたまま、自由にはたらいて🗽お金欲しい。

詳細書けないけど、やっぱりIT系で働きたいなぁ。今の気持ちはカフカの城状態なのよ。焦っている。
疲れたんだなぁ。なんかあれこれ会社の都合でやらされていて、疲れているなぁ。自分を守ろう。ベストは尽くさないでペースを守ろう。私はいつもベストを尽くそうとして120%にしてしまう。

あまり美味しそうに見えないけど、スーパーで買ったラム肉にニンニク5切れ分微塵切りにして炒めて美味しく頂きました。明日も食べる。

本明さんの読みたい本📕全部読みたい。10,000円なんてお得だよ。真似して10万円の椅子買うぞ。(ボーナスでたらね!!!!)

小室直樹さんの本も入っている。
私は今、数学にとてもとてもとても興味ある。いろいろな人間が集まっている会社という組織にすごく違和感がある。バラバラで問題に取り組んでいないような気がするし、伝言ゲームのように“正しい情報"がどんどんねじ曲がっていくように感じる。仕事を減らそう、自分が面倒ごとに巻き込まれないように、これは嫌だからという意図がそこに少しずつ加えられて、会社として向き合うべき問題が延期されていく。
(それはまた社会、消費者、将来に先延ばしされているだけかもしれない)

ぷぅ〜
最後に近所の公園で小鴨が可愛かったので載せます。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?