見出し画像

「そうだ、京都へ行こう」を実行してみたday03

こんにちは、dadaです。
気づいたら年を超えてしまいました……

2023に行った旅行記を書き終えることなく終了してしまいましたが、
せっかく行った旅行の思い出を振り返ることなく終わってしまうのは、
とってもとってももったいないので、暫しお付き合いください。
(なんなら、12月にオーストラリアも行った…)

【10:00】ちょっと早起きして貴船神社へ

3日目の最初は、万物の命の源である水の神を祀るといわれる貴船神社へ。
母親が遠い昔に行ったきり、もう一度訪れたいと行っていた場所。
天気も良く、紅葉とのコントラストがとても綺麗でした。


朝はやく行ったので、人の混雑もなくゆっくりと散策できました◎
貴船神社のおみくじは『水占(みずうら)みくじ』といって、
水に浮かべると結果が浮き上がるちょっとユニークなおみくじ。
私も母親も「末吉」というなんとも言えない結果でした笑
まあ、末に良くなる!ってことで年末まで楽しみねと締めくくりました。
(2023.11.24当初)

貴船神社までのおすすめのアクセス方法◎

行きと帰りで違う手段を使ったので、ちょっとご紹介。

▼京都駅周辺→貴船神社
地下鉄を使い『国際会館駅』でバスに乗り換え

貴船神社までのバスが多く出ている&地元の案内の方もいるので、安心◎
ただ急坂が多くバスが揺れることも多いので、座れるとBEST

▼貴船神社→京都駅周辺
叡山電鉄『貴船口駅』から京阪電鉄へ乗り換え

紅葉シーズンは絶対乗ってほしい叡山電鉄!
”もみじのトンネル”を楽しむことができます!
約250mほどの区間に280本ものもみじが道を彩りるまさに秋の絶景。
行きの電車よりも帰りの電車のほうが人の混雑もなく、
周りを気にせず、ゆったりと紅葉を楽しめそうでした〜◎
(動画しか撮っていなくて、綺麗な写真なかったです涙)

【12:00】祇園四条でランチタイム

伊藤久右衛門 の茶そば

ランチは適当にフラフラして美味しそうなところに入ろう〜と
ノープランで散策がてら探していましたが、
お蕎麦が食べたい。と母親と意見が合致。
年々好みが母親と似てきたな〜と思うことが増えてきました。笑

京都の宇治に本店を構える宇治茶の老舗『伊藤久右衛門』に決定。
お食事系は初めて食べたけど、ホッとするお味でした。
心もお腹も満たされた〜♪
お茶のスイーツが本当に美味しいのです。
(実際に宇治本店まで足を運んだ私が保証します。)

【13:00】漢字ミュージアムで頭脳試し!

京都に訪れる度に気になっていた漢字ミュージアム。
漢字の体験型ミュージアムってもう面白くないわけないじゃないですか。
学校の図書の先生として働いている母親を連れて行くしかない!と
2人してルンルンで行ってきました!!!

漢字ミュージアムには、わかりやすい漢字の歴史絵巻や、ゲーム感覚で遊べる漢字クイズなど、右も左も漢字!漢字!漢字!
日本漢字能力検定協会が運営しているので、
2階には過去の漢検問題をチャレンジできるエリアが。

私はとてつもなく漢字を書くことが苦手なので、3級クラスで諦め。。。
母親は2級と準1級にチャレンジしてましたが、まあ撃沈。笑
いやあ、漢字って難しい、だけど面白い!と思えるスポットでした。

【15:00】まるで宝石のようなチョコレート店へ

続いては、『chocolat BELAMER(ベルアメール)』京都別邸へ。
てるだけで幸せな気持ちになれるこのチョコレートたち。
クリスマス限定デザインもたくさんあって、本気でどれを買うか迷った。
特にこの小さなBOXに入っているチョコレート、
ちょっと高級ばらまきお土産にしたら良い女すぎませんか!?
(言ってることがすでに良い女ではない……)

【16:00】ちょっと早めにビールで乾杯!

新風館1F『DIG THE LINE BOTTLE & BAR』

たくさんあるいて疲れたので、ホテルの近くにある『新風館』で小休止。
ホテルやレストラン、ポップアップイベントスペースなどが入った商業施設で、とにかくおしゃれ。
クラフトビールを明るいうちからグイッと。。。まさに至福の時間。

【19:00】二条城の夜の特別イベントへ

夜は、クリエイティブカンパニーNAKED(ネイキッド)のデジタルアートと二条城がコラボした特別イベントへ!
紅葉のライトアップ、そしてあらゆる箇所に浮かび上がる美しいプロジェクションマッピングの数々に心動かされました。

京都に来てこのイベントがあることを知ったので、当日でも行けるか不安でしたが、もうね運営さまがしっかりされてたわ。
長蛇の列で無理かな〜って思ってたけど、全然スムーズに買えちゃった。
園内も混雑をあまり感じずに、ゆっくりと好きなペースで見れて大満足。
(※2023.12でイベント終了しております)

秋の京都、総じて最高でした◎

神社へ参拝して、美味しいもの食べて、
漢字を学び、ビールを飲み、夜の京都に没入する。

ゆったりのんびりと過ごした秋の京都。
『そうだ、京都へ行こう』が実行できてよかったなぁ。
また来年も『そうだ、京都へ行こう』ってなりますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?